おはようございます。
今日も早起き元気な麗人さんです。
昨日ですが
こんなことがありました。
わたしと年齢的には変わらない方かと思います。
その方がヘアドネーションをされにきました。
ヘアドネをするには襟足もトップもかなり短くしないと行けない長さでした。
すると彼女はいいました。
坊主になってもいいから寄付をしたい!という心意気です。
わたしは彼女の意思を尊重して
ヘアドネのセクションを分けさせていただきました。
※ セクションとは写真にあるようにカットする場所を分けてからカットしていきます。ちなみに写真の彼女は昨日のお客様ではありません。
彼女は最初から坊主でもいい!というつもりだったらしいが話をきくと
彼女も病気で全脱毛を経験したそうで
そんな経験された方だから尚更、ヘアドネをして悲しむ人たちのため、毛髪を提供するために3年間のばしたんだろう?と感じました。
流石にわたしもプロですから
ヘアドネの規定にある31センチをいただき、なるべく女性らしくハンサムショートにしあげましたが
彼女は感極まって、涙されてました。
聞くと彼女も癌を患い現在も治療中ということでした。
そして、さっきも抗がん剤を投与してきた!という話をきき、わたしも堪えながら
彼女と記念撮影をさせていただきましたが
辛い経験があり
彼女は自分の髪を提供する事で
人様(子供達)のお役に立ちたかったんだろう!
あなたの無償の愛、必ず届きますよ。
ありがとうございました。
写真は、一枚もありませんが
心から感謝いたします。
PS 樋口様からお心を頂戴しました。ありがとうございました。
\ この記事をシェアする /

★誕生★
12月10日 洞爺湖のほとり
★血液★
興味がないがO型みたい
★趣味★
創造
5歳で父の仕事の関係で岩手県に・・。
修行時代>高校を卒業後千葉県の大友美容室で10年間みっちり修業・3年程、姉のサロンで店長として修業
遊行の始まり>
Cut&Perm麗人 1995年10月7日OPEN、
遊行が始まった、始まった頃は苦行の連続 真面目にリサーチしてお店をするべきだった・・。と後悔の日々・・・。
しかし生まれながらの恵まれた環境に育ち、苦労知らずで生きている
2007年12月10日
麗人Love Earthに名前を変える。
そして新しい基地を構える。
みなさんのご指示で立派な基地がオープンしました。
生まれただけでぼろ儲け・・。
目標
「楽しむこと・・。」
「人生はたった一度きり・・。自分の人生の映画を主演で演じきる」
麗人HP
http://reijin.website/
コメントはまだありません。
コメントを書く