手作りポテトコロッケ
もつ煮込み
茶碗蒸し
水菜とえのきお浸し
昆布佃煮
お好みのじゃが芋を柔らかく茹で粉吹き芋にして、綺麗に潰しておきます。挽肉をパラパラに炒めてから
玉葱、人参のみじん切りを入れ加えて塩、胡椒、ナツメグを入れて味をつけ
水気を飛ばしてからじゃが芋と合わせます。基本のポテトコロッケなので、ソースが良く合います。
もつをきれいに下処理してこんにゃくや根菜類と一緒にゆっくり煮て、
醤油ベースの味をつけ、粉山椒でアクセントをつけたあっさりモツ煮です。
水菜とえのきを茹で、出汁醤油に浸して歯触りの良いお浸しにしました。
ご飯のお供は、昆布の佃煮です。合間にあっさり味の茶碗蒸しを。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く