鯖味噌煮
白菜うま煮
茶碗蒸し
柿
鶏麺
無塩のノルウエー鯖をたっぷりの酒、生姜千切り、味噌、砂糖で
コトコト煮て鯖の味噌煮としました。
筒切りの鯖だと骨から出汁が出ますが
ノルウエー鯖は脂が乗っているので遜色ありません。
骨がないので食べやすいです。
豚もも肉、白菜、人参、生椎茸、たけのこを生姜のみじん切りと
一緒に炒め 和風の醤油ベースで味をつけ
餡をかけます。
あっさりしていて美味しいです。
柿は六つ割りしておきます。
今は焼酎に砂糖を入れアルコールを飛ばし、熱いうちに
柿にまとわせておきました。
鶏胸肉でスープを取り具にしています。
みんな大好き鶏麺です。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く