ちらし寿司
とり竜田揚げ
海老塩焼き
肉そば
今日は桃の節句なので、可愛らしいちらし寿司にしました。
寿司飯には、蓮根、椎茸、人参、油揚げを
甘辛く煮付けて汁気を絞ったものを入れました。
上には、錦糸卵、切り海苔、貝割れ、甘酢生姜、桜でんぶ、
海老うま煮を彩り良く飾りました。
桃色がメインの春らしいお寿司になりました。
国産鶏もも肉を竜田揚げにしました。
生姜の絞り汁を入れた和風の唐揚げです。
お酒のつまみに海老塩焼きです。
豚肉と油揚げ、舞茸を具にした肉蕎麦です。
豚肉と舞茸はとても相性が良いので一度作ってみてください。
お寿司と蕎麦はどちらも炭水化物ですが合います。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く