さば味噌煮
油淋鶏
たたききゅうり梅和え
苺のホイップクリーム添え
脂の乗ったノルウエーさば半身を一人前として
使いました。
皮付き生姜の千切り、にごり酒などを入れて
コトコトと皮が破れないように煮ます。
上に軟白葱の青い部分を水に晒してから添えました。
アクセントにもなります。
国産鶏もも肉を開いて、いつもの様に
油淋鶏にします。合わせダレは砂糖、醤油、酢同量です。
生姜のすりおろし、長葱のみじん切りをたっぷりと
使うのがコツです。
たたききゅうりと、鶏ササミをほぐしたもの、
梅を叩いたものを合わせました。
サラダ代わりにどうぞ。
汁物は、豚バラと根菜入りの沢煮椀風です。
仕上げに黒胡椒を振ります。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く