五目いなり寿司
ちくわ天ぷらうどん
鯖照り焼き
浅漬け
寿司飯に、ひじき、人参、油揚げ、生しいたけのみじん切りを
甘辛く煮て、汁気を切ったものとゴマを混ぜ込み、いなり寿司の
皮に詰めました。作ってすぐより、何時間か後の方が
美味しくなるので、行楽弁当にも向きます。
朝から雨が降って肌寒いので、汁物替わりに
温かいそばにしました。ちくわをからりと天ぷらにして
乗せています。無塩のノルウエー鯖に、照り焼きの
タレをつけて焼きました。
鯖は、脂があるので、タレを弾きやすいので
少し濃い目のタレにしました。
口直しに浅漬けです。
お天気が悪いので今日はお風呂に入ってゆっくり
寝るのが一番です。
0
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く