我が息子、40度超えの発熱です。
先週の金曜日は学校で初めて午後まで授業がありました。
授業といっても、雪の中皆で遊ぶ「青空教室」
そして、夜はワケあって、
いつもは就寝する時間まで、
学校の友達と遊んでいました。
翌日の土曜日は予定通り
家族で歩くスキーに出かけると、、、
息子の様子が変。
母はピンと来ました。
「むぅ、変だ。明らかに疲労している。」
そして、その日の夕方に39度発熱。
やっちまいました…
変だな、と思った時にさっと引けば良かった。
けれど、、、
「せっかくの週末だから〜」
と、ちょっと様子を見ながらも予定通り歩くスキーをした。
恐らくその判断が、
息子の体調不良に拍車をかけてしまった。
体調を崩している方が多いこの季節。
息子の学校も学年閉鎖も起きています。
「こ、これは明らかに変だ…」
そう感じたら、
決してその感覚を無視することなく、早めに寝ましょう。
いつもより早めに寝てくださいね。
間違っても、我が息子のように
「明日休みだから、いつもより遅くまで起きていよっと🎶」
といいうことが無いように!!
睡眠は健康の礎ですからね。
1
\ この記事をシェアする /
コメントはまだありません。
コメントを書く