[2008.04.01]
■長南 年恵
以前から書き込んでいるように、妙な縁に導かれて湯殿山に行くようになって、14年くらいになる…。そのおかげというか、鶴岡市の地理にも大分詳しくなって来たのも事実で…。(笑)
長南年恵(ちょうなんとしえ)という方をご存知だろうか?この方は、日本で唯一、超能力の存在を裁判所に認めさせた人なんですよ…。「御霊水」という万病に効いたといわれる霊水を出現させると評判になった”本当の超能力者”だと思う。
現在の山形県鶴岡市で没落藩士の家庭に生まれ育った年恵は、何故か年頃になっても初潮がなく、食も極めて細かったんだけど、力は大の男が敵わぬほど強かったという…。21歳の時、彼女は突然血を吐くようになり、同時に不思議な超能力を発揮するようになった。例えば、近くの神社から自宅にいながらお札を取り寄せたり(アポーツ=物品引き寄せ)、無教養であったにもかかわらず見事な書や絵画も描いた…。更に彼女を有名にしたのが”御霊水”だった。
封をした瓶などの容器を神前において年恵が祈願するだけで、容器内には霊水が現れ、どんな難病もたちどころに治したという…。
しかし、彼女の評判が広がり過ぎて、警察から詐欺の疑いで山形県の監獄に拘留されてしまう。当然、裁判沙汰にまで行ったのだけど、その裁判の席で彼女は平然と蓋の閉まった容器内を霊水で満たしてしまったので、アッサリ釈放されてしまう…。丸っきりトリックの使えない状態での話なんで、我が国において裁判所も認めざるを得なかった唯一の人物といってまず間違いない!
驚くべき事に年恵は67日間の拘留期間中、ほとんど食事を口にせず、大小便の排泄もなく、風呂にも入らなかったにもかかわらず、体からは何故か素晴らしい芳香が漂っていたという記述も残っている。
彼女は44歳で亡くなるまでの14年間は、ずっと断食を続け、一切の排泄もなかった…。そして終生異常なほどの若さを保ち続けたそうです。
この長南年恵さんをお奉りしているお寺が鶴岡市にあって、南岳寺という。彼女が生前使っていたという机や書道具などが、今もしっかり残されていて、今も彼女の霊力にすがろうとする人たちの参拝が絶えないそうだ…。また、この南岳寺には即身仏、”鉄竜海上人”も奉られている事も付け加えておきますね。興味がある方は、長南年恵さんと鉄竜海上人に霊力をいただきに、訪ねてみてはいかがでしょうか…?
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(8)
名前:タリズマンM 2008.09.02 18:00:48
ありゃ?お早い返信でビックリしました(笑)。?番号はHPに書かれた通りです。
お待ちしておりますね。
名前:佐藤 匠 2008.09.02 17:55:52
コメントありがとうございます。
電話にてご相談させていただきたくおもいます。
連絡先はHP上の出よろしいでしょうか?
名前:タリズマンM 2008.09.02 17:53:38
佐藤匠さま
はじめまして!このブログ担当させていただいております、占いスペース タリズマンのタリズマンMと申します。
相談事というか、占いはメールやブログのほうでは受け付けておりませんので、もし私のほうでよろしいのなら、電話での鑑定は受け付けております。但し、日曜は定休日なのと、13:00~18:00が営業時間なので、よろしくお願い致します。
名前:佐藤匠 2008.09.02 16:56:22
はじめまして。
佐藤匠といいます。
彼女のことで今悩んでいることがあるんですが、知り合いからここのブログを紹介してもらい連絡させていただきました。
何かアドバイスをいただきたいんですが、どうしたらいいでしょうか?
よろしくお願いいたします。
名前:タリズマンM 2008.04.03 13:18:08
vanさん!こんにちわ!
コメントありがとうございます。
確かにホラーやスリラーの映画等は、vanさんの指摘のように、意図的に”何かが映り込んでいる…”というようなソースを入れる事も多いのかも知れませんね…?一時、好きな方には爆発的に流行っていたんだけど、「本当にあった呪いのビデオ」っちゅうビデオ…シリーズ化されてかなりの本数も出たんだけど、やっぱり本物とへっ?って思うものとゴチャマゼでしたもんね…。
vanさんはその手の映像は苦手そうなんで、見ないほうがよいですね。(笑)
月2回以上の更新を!なんて言ってくれるのはvanさんぐらいです。ありがとうございます。感謝します。本当に嬉しかったですよ!でもね、少し脳みそのほうが足りないですから、ネタ切れ起こしそうで怖いのもありますけど…。そのような声が多くなったら考えますね!
vanさんまたコメントよろしくお願い致します。
名前:van 2008.04.02 23:27:17
なんだか実際霊的な現象を感じることのない人間にとっては、
不思議なお話ですね・・・
その手の曲や映像には、
話題性を持たせるために噂を流すなんていうことが多いと思うのですが、
やはりマスターほどにもなると、
もちろんそれが「真」か「偽」か
というのを見透かしてしまうのでしょうね。
楽しみにしていますのでこちらでもゼヒ取り上げてくださいネ。
vanはそれを見て確かめる勇気はないと思うのですが・・・(^_^;)
ちなみに、
マスターのブログ、月に2回以上更新があると嬉しいです!
名前:タリズマンM 2008.04.02 17:22:26
雲さん!お久しぶりです。お元気でしたか?リングは私も何回も見てますね…。
ただ、霊的なものは私はあまり感じられませんでしたけどね…。リングのモデルになった方は、御船 千鶴子と言われる方で、昔は千里眼の女って言われていたの…。ただ、その当時は見世物にする気概が強かったのも事実で、本当に透視が出来たにもかかわらず、ある実験の席で叩かれて自殺してしまった人なのさ…。ある意味とっても哀れというか…。
南岳寺行ってるのに長南さん解らなかった?お寺の方は特別説明はしてくれないからね…。淡島さんとしてお奉りされてますよ!たぶん、長南さんが淡島神社さんでも信仰していたんでしょうかね?お寺の入り口を(門)を入ったすぐの左手に朱のお堂というか建物があったでしょ?あれが、長南年恵さんをお奉りしている堂です。
中見たら当時に本人が使っていた机や筆記道具なんかが残されています。次回は是非に!暖かくなって来ました…。ドライブついでに、店に顔見せて下さい。
余談だけど、もろに霊が映っている映画はスリーメンベイビーズ!コレにはもろに子供の霊がカーテンから覗いているし、007のメキシコのほうで撮られたヤツ(題名は忘れたわ…ゴメン)の爆発シーンでは炎が人の手の形でハッキリと映っています。興味があったらどうぞ…。ただ、この手の霊の声が入った曲や霊が映り込んでいる映像の話はこれからこの「ちょっと不思議なおはなし」でやろうとも思っているので、そちらも覗いて見て下さい。
名前:雲 2008.04.01 22:23:04
お久しぶりです!雲です。
南岳寺にそんな物があるなんて知りませんでした・・・
鉄竜海さんにはお会いしてきたんですけど、案内してくれた人はそんな物があるなんて話してくれませんでしたよ・・・
そういえば映画のリングも実物の超能力者と言われた人がモデルでしたよねたしか!タリズマンさんはリング見ましたか?何回かテレビとかに霊が映ってると評判になってる場面(窓に人影)があったんですけど、僕が見つけたのは壁のど真ん中辺りから白い煙が一瞬湧き出てくるのを10年前に発見したんですけど霊なのか?やらせなのか?もし興味がありましたら見てはいかがでしょうか!
場面はビデオテープを主人公と素旦那が何度も巻き戻しして調べる場面です。
▼コメントを書く...
※
*必須入力です
「コメント」欄は日本語で記入してください。
英字数字のみだと、コメントと見なさず投稿できません。
※コメントは承認後に掲載されます。