■加工品の紹介 「豆乳たまご焼き」

たまご焼き器で、月・水・金出勤のHさんがひとつずつ丁寧に焼きます。


手書きのシールを印刷して1枚1枚ハサミで切って、表のシールを貼り、裏に商品表示シール、賞味期限、値段のシールを貼る。パッケージはTさんが準備して下さっています。
Fさんが豆乳をつくり、Hさんがたまごを焼き、Tさんがパッケージの準備。みんなで力を合わせて1日4コの「豆乳たまご焼き」ができます。
こちらは道の駅サムズさんで580円で好評販売中!!
![]() |
伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ | ブログ★むしゃなび トップへ | [今日:1] [昨日:1] [672] ![]() |
![]() |