伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ
ブログ★むしゃなび トップへ
[今日:1] [昨日:0] [1096]
“たつかーむ”の
壮瞥町たつかーむ”働きあい 生きあい”
▲
《 人生ここにあり! 》
《 ~種まきが始まりました~ 》
[2012.02.24]
■~養鶏場便り~
[有精卵・養鶏場]
久しぶりに養鶏場の様子をお知らせします♪
養鶏場は山の中
金網で野生動物の侵入対策
鶏たちは珍しい人が来ると興味深げに寄ってきます
*鶏舎が狭く見えますが、鶏が一か所に寄っているためです 実際は鶏たちが歩き回れるくらいの広さがあります
つぶらな瞳がかわいいです
立ち入り制限があります
消毒槽配置図
産卵箱の中に産み立ての卵
洗卵機できれいに洗った卵
自然の中にある、自然(平飼い)な育て方の鶏たちを見ると、心が癒されます♪
卵はもちろん美味しいです♪
▲
《 人生ここにあり! 》
《 ~種まきが始まりました~ 》
▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)
農場たつかーむです!
昭和新山と有珠山・洞爺湖に囲まれた大自然のなかで、有機作物と平飼いの元気な鶏とユニークな仲間たちが集う『農場たつかーむ』。みんな生きてるだけで素晴らしい~!
ブログ検索
カテゴリ一覧
・有機作物・農場 (46)
・有精卵・養鶏場 (5)
・イベント (35)
・地域活動支援センター (8)
・加工品 (10)
・サポートセンター (2)
・Bio Cafe (14)
最新のエントリ
◆12/23 のエントリ
┗
冬季営業のお知らせ
◆12/09 のエントリ
┗
ネットショップをリニューアルしました!
◆10/30 のエントリ
┗
必殺仕事人
◆10/29 のエントリ
┗
かぼちゃサイレージ搬入作業
┗
食べる・たいせつ フェスティバル 2015 in 室蘭に出店します 10/31(土)
◆10/16 のエントリ
┗
コープさっぽろ豊穣祭 10/24(土)、10/25(日)に出店します
┗
「サムズ秋の収穫祭 10/18(日)」に出店します
◆09/07 のエントリ
┗
ランチパック
◆09/04 のエントリ
┗
流しソーメン 8/31
◆09/01 のエントリ
┗
カフェメニューの紹介 「スイーツセット」