
[2015.07.13]
[2015.07.06]
[2014.11.04]
[2014.10.21]
オータム・フェアのご案内
10月20日~11月28日
7月にオープンした当カフェもお蔭様で3ヵ月目を迎えることができました。
今は、秋。
その恵みとお客様への感謝をこめて、
オータム・フェアを開催します。
※当ブログをご覧いただいた方々に、さらに10%お値引の特典(下記)
10月20日~11月28日
7月にオープンした当カフェもお蔭様で3ヵ月目を迎えることができました。
今は、秋。
その恵みとお客様への感謝をこめて、
オータム・フェアを開催します。
※当ブログをご覧いただいた方々に、さらに10%お値引の特典(下記)
[2014.09.23]
ビオカフェ特性の新メニュー!
全粒粉による『豆乳スコーンセット』(税込:1,080円)
★ジャム&きな粉クリーム添え+季節のサラダ+フレッシュハーブティー付き!
全粒粉による『豆乳スコーンセット』(税込:1,080円)
★ジャム&きな粉クリーム添え+季節のサラダ+フレッシュハーブティー付き!
[2014.09.01]
[2014.08.25]
卵は産みたて、果菜類も採りたて――
新鮮で安心な食材によるメニューとドリンクの提供でご好評いただいている私ども農場直営のカフェ&レストラン『ビオカフェたつかーむ』は、お蔭をもちまして3ヵ月目に入ろうとしております。
そこでこの度、新メニューを加え、好評の「たつか―むプレート」も季節に応じての衣替えを行うことになりました。
新鮮で安心な食材によるメニューとドリンクの提供でご好評いただいている私ども農場直営のカフェ&レストラン『ビオカフェたつかーむ』は、お蔭をもちまして3ヵ月目に入ろうとしております。
そこでこの度、新メニューを加え、好評の「たつか―むプレート」も季節に応じての衣替えを行うことになりました。
[2014.07.15]
今年4月に完成したセンターハウス(加工食品の生産・卵の出荷施設、みそ・野菜の貯蔵庫、社員食堂、事務室、相談室、多目的室などを兼ねた私たち農場の新拠点)の2階に、7月2日、かねてより予定していた『ビオカフェたつか―む』を開店しました。
最大の特徴は、全圃場有機JAS認証を受けている農場産の有機栽培による野菜や豆類、平飼いの有精卵など、オーガニックに徹し、しかも採りたての新鮮な食材によるメニューとしたことです。
店内は木造による開放的なしつらえ。テーブル席とカウンター席合わせて60席用意しました。店内の広角の窓辺およびテラスから、昭和新山や有珠山、滝之町の盆地が望めます。
親しい方との素敵なアフタヌーンタイムに! 地域の方々の交流の場として! ご利用いただければ幸いです。
●営業日:月曜~金曜日
●営業時間:13:00~16:00(ラストオーダー:15:30)
最大の特徴は、全圃場有機JAS認証を受けている農場産の有機栽培による野菜や豆類、平飼いの有精卵など、オーガニックに徹し、しかも採りたての新鮮な食材によるメニューとしたことです。
店内は木造による開放的なしつらえ。テーブル席とカウンター席合わせて60席用意しました。店内の広角の窓辺およびテラスから、昭和新山や有珠山、滝之町の盆地が望めます。
親しい方との素敵なアフタヌーンタイムに! 地域の方々の交流の場として! ご利用いただければ幸いです。
●営業日:月曜~金曜日
●営業時間:13:00~16:00(ラストオーダー:15:30)
[2013.11.25]
[2013.10.23]
先日は「食べるたいせつフェスティバル」に参加させていただきました。
ご来場の皆様ありがとうございました。
さて、今回は苫小牧市で開催される「2013年度豊穣祭」に出店いたします。
開催は 10月26日午前10時から と 10月17日午前9時から の二日間です。
両日とも、閉店は3時30分を予定しています
場所は コープさっぽろの 川沿店 ステイ店 のそれぞれ2店舗。
皆様どうぞお越しください。
ご来場の皆様ありがとうございました。
さて、今回は苫小牧市で開催される「2013年度豊穣祭」に出店いたします。
開催は 10月26日午前10時から と 10月17日午前9時から の二日間です。
両日とも、閉店は3時30分を予定しています
場所は コープさっぽろの 川沿店 ステイ店 のそれぞれ2店舗。
皆様どうぞお越しください。