■ダリ展と「許されざる者」の地へ・・・?
忙しさの合間を縫って出かけたのは 旭川美術館で最終日の「ダリ展」

まづ立ち寄ったのは、砂川の
ソメス・サドルショールーム
秋晴れの空に赤い煉瓦壁が映えていますね

流石に馬具メーカーだったので
2階には展示室があります

ダリ展では、こんなコーナーもあり
すっかりダリになりきりです・・・

同時開催のアートにすわろう展では
君の椅子プロジェクトの好文さんの椅子もありました

椅子といえば、家具、家具といえば旭川
旭川家具フェアもちょうど開催最終日だったので
行かない訳にはいきません

次に向かったのは建て替えられたばかりの
JR旭川駅舎です

180x80mの屋根の下に列車が通ります
ちょうど、忠別川に面した南広場が
昨日オープンしたばかりだそうで
完成すれば、ガーデニング北海道を
紹介するのに最適でしょうね

駅内部には、道産木材も豊富に使われて
安田さんの彫刻もありました
次の目的地は、さらに北の「許されざる者」の地です