■霧の豊浦を抜け出して・・・
土日の豊浦は、霧でパットしない天気です 
そんな豊浦を抜け出して、土曜日は
伊達の楽市楽座に行きました
今年は、最多数の出店だそうです
暫くぶりに、家具作家Oさんとも会えました

日曜日、天気を期待したのに裏切られ
又、霧の豊浦を抜け出し向かった先は
ニセコ方面です

やっぱり北海道は、こうこなくっちゃー
羊蹄山には、まだ残雪があり青空に映えます

名も知れない花々が咲き乱れてます

初めてオープンガーデンで伺ったお宅では
以外な庭の作り方を教わりました

芝生を所々切り抜いて島を作り
ハーブを植えていますが
お話を伺うと、
たまたま、芝がうまく育たなかった部分に
ハーブを植えていったらこうなったそうです

麒麟草にラベンダー

色とりどりのルピナス

このボーダーガーデンは
羊蹄山が見えるように計画されたそうですが
惜しくも立木が邪魔をしています
でも、自然を生かした景観もまた良しですね。
気分も転換できたので
霧の豊浦にもどりますか・・・