■運気上昇中
ちょっと落ち込むときでも 『運気上昇』
嫌なことがあっても
『今日は絶好調』
そんな日々を送りつつ
そんな日でもポジティブに・・。
毎日せっせとお仕事している麗人さんです・・。
みなさんおはようございます!!
さて、今日は2月の5日
運命の分かれ道から2日間すぎましたが
みなさん、恵方巻はいただきましたか?

我が家でも
鉄火
納豆
海老天
サラダ
きゅうり
サーモン
等々
6種類の恵方巻を太巻きではなく
細目に巻いていただきました。
そもそも恵方巻って
就職した30年前にはなかった言葉
っていうことで調べてみると
最初に「恵方巻」という言葉を作ったのは
1989年に某コンビニが最初に『恵方巻』というネーミングで
売り出したそうです!!
しかし、恵方巻って言葉ではないが
大阪の方では
江戸時代から商売繁盛を目的として食べたルーツがあったそうで
なんだかんだといいながら、その歴史が今の恵方巻を作ったそうです!
神道の国 日本ならではのお話ですかね?
当然我が家では毎年、豆まきと恵方巻はいただきます。
福はうち 鬼もうちっていう人もいるそうで
商売繁盛を願うならどんな人もどうぞ!!っていうことなんでしょうかね?
ちなみに麗人さんは
鬼は外です≪笑≫
なぜならばここは麗人ですから・・(*^。^*)
そんな人たちが集まる場所にしたいって
思って作ったサロンですから・。
これは僕の目が黒いうちは守りたいですね
さて、今日は午後から予約の空きが若干あります。
水曜 木曜限定の スピーディーカラーはいかがですか?
是非ご予約お待ちしております!!