■『教場』を見て
おはようございます。 本当に雪の少ない北海道ですね・・。
札幌にお出かけしており帰りも中山峠を帰ってきましたが
めっちゃ雪が少ない・・。道路の幅も普段と変わらず・・・
という感じです!!
路面も乾いていたし・・・。
車で走行するに人には楽ですよね・・。
ただし、雪が降ることで
商売が成り立つ人には肝を焼く日々ではないでしょうか?
今日から崩れるって話ですが
どうなんでしょうか?
ある程度はいいのかな?
そんなところです!
さて、かみさんのススメで木村拓哉主演の
『教場』を見た・・。

今、日本の警察って、結構いろんな事件が起きている昨今
こんな風に育った人たちがいるってことを少しだけ
知りました・・。
人は人間ともいう・・。
人間になり『間」になったことで
人と人との間<あいだ>に
大きなゆがみ間<ま>がさしていくんでしょうね
間=魔
魔が差す出来事がいっぱいですね・・('◇')ゞ
魔・・・。私の魔は食べすぎだな・・<笑>
気をつけていきましょう!!(*^。^*)
そうそう!!親戚に結構大勢の警察官がいるんですが
あのような経験をして今があるんですね・・。
今日はちょっと難しい表現で書いてますが
単純にいいドラマでした!!
さぁ”!
今日から成人式の準備です!!
頑張るぞ!!