■疲れたときのアマイもの
実にありがたいです・・。
疲れたときには甘いものに限りますね・・。
そういえばこの話をしたことがあったかどうか忘れましたが
初めて北海道に来て
食べたケーキが「わかさいもの」のケーキでした・・。
食べたときの感想!!
「甘っ!!」超「甘っ!!」って感じでした。
それを何気に話すと
北海道の歴史から答えを見つけた・・。
それは屯田兵や開拓で入った人たちが
毎日の重労働の癒しのために甘いものが必要だった!という話です。
そこから、北海道の味付けに「砂糖」をよく使うことが分かった次第です。
うちの母親も弁当屋さんに働いていますが
煮物にしてもやたらと砂糖を使います・・。
私の中ではありえない位に使います≪笑≫
でも食べると普通なんですよね・・。
そんなわけで、北海道しか知らない人は
吉野家とかも関東とは味が微妙に違ったりするので食べ比べてみてくださいね!!
たぶん醤油も違うんだろうね!!
そうそう!!
話を戻しますが、疲れたときの甘いもの・・。
いつもお世話になっている美樹さんから差し入れをいただきました。

感謝 感謝
しっかりいただきました・・。御馳走様です!!
疲れた体にしみわたりました!!(*^。^*)
PS 本日も満員御礼です・・。

ありがたや~!!いやさか~いやさか~!!