3月28日
この日はお掃除講座のwakoさんとがんこ本舗「海へ・・・」洗剤の開発者木村社長(以下きむちん)の肚の話を2部構成でお届けしました。
まずはお掃除講座から。
[2017.03.31]
3月25日
学校の送迎会や、自治会の総会などなんだかんだ家庭の用事をやっておりました、この日、天花地星では第3回目の和菓子の会が開かれていました。
と、いう事で、情報も少なくて申し訳ありませんが、
報告しますね。
学校の送迎会や、自治会の総会などなんだかんだ家庭の用事をやっておりました、この日、天花地星では第3回目の和菓子の会が開かれていました。
と、いう事で、情報も少なくて申し訳ありませんが、
報告しますね。
[2017.02.27]
みなさんこんにちは。
2月25日は、子育て応援イベントへの出店と、和菓子の会とで、スタッフ総動員での、1日でした。
子育て応援イベントはまた、後日報告しますね。
今日は、和菓子の会の報告です!
2月25日は、子育て応援イベントへの出店と、和菓子の会とで、スタッフ総動員での、1日でした。
子育て応援イベントはまた、後日報告しますね。
今日は、和菓子の会の報告です!
[2017.02.13]
こんにちは。
このところ、雪が降らないですね。道路がすっかり綺麗で走行しやすくて助かります。
さて、
いももち・かぼちゃもち作りの会。無事に終わりました!
店長が楽しかった!と興奮してました。
うまくその興奮がお届け出来るかわかりませんが、
読んでくださいね^^
このところ、雪が降らないですね。道路がすっかり綺麗で走行しやすくて助かります。
さて、
いももち・かぼちゃもち作りの会。無事に終わりました!
店長が楽しかった!と興奮してました。
うまくその興奮がお届け出来るかわかりませんが、
読んでくださいね^^
[2017.01.20]
新年明けての初ブログです。皆様よろしくお願いいたします。
先日、伊達でも除雪車が出たほどの雪が降った次の日、
気温が上がったため、営業開始時間ごろになると、屋根からの雪が溶けて、軒先がコチコチに凍り付いてしまいました・・・・
そのまま凍っておりますので、大変申し訳ございませんが、滑らないようにお気をつけてお越しください。
先日、伊達でも除雪車が出たほどの雪が降った次の日、
気温が上がったため、営業開始時間ごろになると、屋根からの雪が溶けて、軒先がコチコチに凍り付いてしまいました・・・・
そのまま凍っておりますので、大変申し訳ございませんが、滑らないようにお気をつけてお越しください。
[2016.11.14]
11月5日『和菓子の基本のあずきあんとかぼちゃ饅頭作り』
のワークショップが行われました!!
講師の奥村さんの指導のもと、ワークショップがはじまりました!
あずきあんとかぼちゃあんの2種類を作ります。
あずきあんはグラニュー糖を使用し、
かぼちゃあんはてん菜糖を使用しました。かぼちゃの甘みで量を変えていくと良いそうですよ。
色々調べてみると、あずきと、砂糖は一対一もしくは砂糖の方が、多い場合がほとんどですが、
奥村さんのレシピでは豆に対して8割ほどの砂糖でいいそうです。
のワークショップが行われました!!
講師の奥村さんの指導のもと、ワークショップがはじまりました!
あずきあんとかぼちゃあんの2種類を作ります。
あずきあんはグラニュー糖を使用し、
かぼちゃあんはてん菜糖を使用しました。かぼちゃの甘みで量を変えていくと良いそうですよ。
色々調べてみると、あずきと、砂糖は一対一もしくは砂糖の方が、多い場合がほとんどですが、
奥村さんのレシピでは豆に対して8割ほどの砂糖でいいそうです。
[2016.08.29]

〜音の流星群・ジンバブエのムビラ〜
フォワード・クエンダ初来日ツアー
アフリカ南部・ジンバブエのショナ族の伝統楽器”ムビラ”。
ジンバブエ国内、そしてアメリカ・南米・ヨーロッパ・オーストラリア、世界各地にファンや生徒を持つフォワード・クエンダが初来日します。
共に演奏するのは、現地ジンバブエでの精霊を呼ぶ儀式やライブでムビラを演奏する日本人ムビラ奏者のスミ・マズィタテグル。
この2人が、はるか昔から語り継がれてきた芳醇で奥深いショナ族のムビラの伝統の歌を奏で上げます。
9月2日〜5日の4日間、豊浦と伊達でライブやワークショップが開催されるよ!
★LIVE★
2016年9月3日(土)
場所:とわにーホール
北海道虻田郡豊浦町字幸町87-9
開場 15:00 開演 15:30
大人前売り2000円(当日2500円)
高校生前売り1000円(当日1500円)
中学生以下無料
後援・とわにー倶楽部
★ワークショップ & ミニライブ★
9月2日(金)船見ヶ丘子供会館(豊浦)18:00~
9月4日(日)白い家カサブランカ(豊浦)13:00~
9月5日(月)天花地星(伊達)10:00~※要予約
WS料金 2800円(ムビラレンタル 500円 ※初回無料)
予約・詳細は下記へお問い合わせください。
Tel:090-1001-0688(今井さん)
mayumi3812@icloud.com
こちらもご覧くださいね!
[2016.06.28]
ちょっと遅くなってしまいましたが、
英語でクッキー作り!の報告をしますね。
6月7日に行われた英語でクッキー作り!
講師は、Ian Fongさん アメリカや香港にいらしたかたです。
英語好きだけど、あまり話せないんです〜っていう方の参加が多かったからか、最初はみんなドキドキしている様子がこっちにも伝わってきました。
英語でクッキー作り!の報告をしますね。
6月7日に行われた英語でクッキー作り!
講師は、Ian Fongさん アメリカや香港にいらしたかたです。
英語好きだけど、あまり話せないんです〜っていう方の参加が多かったからか、最初はみんなドキドキしている様子がこっちにも伝わってきました。
[2016.05.30]
5月24日(火)と28日(土)は
肉じゃないのに肉みたい!
揚げ物弁当作り!
でした!!!
参加者が多いと、ドキドキしてしまうという若月サンも、
みなさまがテキパキとこなして頂いたお陰で、とても気持が楽でした。
と、参加者のみなさまの手さばきに感謝していましたよ〜♪
肉じゃないのに肉みたい!
揚げ物弁当作り!
でした!!!
参加者が多いと、ドキドキしてしまうという若月サンも、
みなさまがテキパキとこなして頂いたお陰で、とても気持が楽でした。
と、参加者のみなさまの手さばきに感謝していましたよ〜♪
[2016.04.22]
天花地星大人気企画!
若月さんのお料理会!!
第5弾は火を使わないデザートと車麩おにぎりでした。
4月9日と19日の様子をまとめてお伝えしますね。
若月さんのお料理会!!
第5弾は火を使わないデザートと車麩おにぎりでした。
4月9日と19日の様子をまとめてお伝えしますね。