■イタリアレポート part2
こんにちわ*(^o^)/* すっかり寒くなりましたねT^T
1ヶ月前にイタリアに行った時に
連日の猛暑だったのが信じられないぐらいです( ̄▽ ̄)
ご来店して下さったお客様からイタリアのお話をさせていただいていますが
遊んでばかりではなく
ちゃんと真面目にお勉強もしてきましたょ( ̄▽ ̄)笑笑。
今回のイタリア研修の目的地🇮🇹ウンブリア州🇮🇹
イタリアの中で唯一海に面していない州で
緑の豊かさから、緑の海と呼ばれてます*(^o^)/*
ヴィラロドラを作っている会社 kemon社
工場の視察


そして商品名でもあり、実際に商品名に入っている植物が育っているヴィラロドラを視察してきましたッ!

一言で言うと
ヴィラロドラは
成分や毛髪などの研究から商品が出来上がるまで(オーガニック認証を取るまで)
かなりの手間暇がかけられていました(°▽°)
それをどうブログで伝えればいいのか。。。と考えましたが
ここでは伝えきれないので
皆さんご来店の時に私の暑苦しい語りを聞いてください笑笑。
ひとつだけ。
ヴィラロドラはただのオーガニック商品ではない事。
オーガニックと聞くと、同じようなカテゴリーに聞こえるかもしれないですが
ヴィラロドラはオーガニックの認証機関から物凄い厳しい審査とルールの中で作られて
本物ですよと認められたブランドです✨
なので、よく目にするオーガニック物とは全く別物という事を改めて実感してきました(o^^o)✨
実際に畑も見てきて✨
一番興奮したのがここ!

。。。( ̄▽ ̄)笑笑。
これを見てどこが興奮するんだっ笑笑。
マニアックharuの登場です
ここ花畑なのですが
時期になるとお花がたっくさん咲くんですょ^ ^
4種の植物(別名ベリアンコンプレックス→kemon社が8年かけて研究し続け、頭皮毛髪に効果効能があり特許成分)が育てられていて
私の大好きなアロマスパのベースクリームの中にも入ってるんです*(^o^)/*
アロマスパ
お客様自身も、施術する私自身も髪質の変化などが分かるスパで
みなさんに本当に気に入っていただいております♡
アロマの香りでも物凄く癒されますし
本当に私も大好きなんです♡
だから余計にこの畑を見たとき
すっごい興奮して笑笑。
思わず走って
何も咲いていない花畑めがけて駆け寄りました( ̄▽ ̄)
こういうのを自分の目で見て確かめると
本当に愛情たっぷりに育てられて、大事に扱われて加工されて商品となって
自分の手元に届いて
お客様の癒しや美に通じているんだと思ったら、ますますヴィラロドラが好きになりました(*´꒳`*)
もともとヴィラロドラは
創立者(今の社長様のお父様)が研究者で、奥様が美容師
美容師の奥様の為に本物の美しさをと
研究して作ったのがヴィラロドラでした。
その想いを今も受け継いでいられる。
なんとステキなT^T
研修初め
この小さな街から
本当の美しさを広げていきたい思っていたけど、実際に行ってますますその想いを熱して帰ってきて参りました!笑笑。
なので、皆さまご来店の時は
やけどしちゃうかもしれないけど
どうか暑苦しく語る私にお付き合いくださいませm(_ _)m笑笑。
社長さんもとても穏やかでステキな人でした♡
