■オーガニックがもたらす本物の美
こんにちわ☀ 今日もいいお天気です*(^o^)/*
暑さに負けず今日も一日頑張りたいと思います(^○^)
先日札幌へ資格を取りに講習に行ってきました✨
講習は"オーガニックプリーチャー"と言って
オーガニックについて専門知識をつける内容✨
講習を受けて思ったのが
オーガニック=優しい、体にいいもの
としか認識していなかったなと。。。
"なんとなく良いもの"から
"本物の良いもの"へと知識が変わりました‼
オーガニックって凄く細かくて😵
ひと講習 6時間コース😆💦
学校に来た気分でした笑笑。
凄いなぁと思ったのは
オーガニックの認証マークを受けているものは
使っているものだけではなくて
包装や梱包などに使う紙なども
絶対にエコのものでないといけないことや
その商品の製造過程で使う電力なども
全て地球環境を配慮して
太陽エネルギーとか絶対エコエネルギーでないといけないとか✨
その商品や商材だけではなく
それを作る工場、会社自体も
地球環境や生物保全などをコンセプトにおき
人にも環境にも生物にも優しく
なおかつ
それが現在から将来に渡って持続することが可能でなければいけない✨
それを学んだ時
美容室haruで使っている
ヴィラロドラのカラーは
お客様の髪や頭皮だけではなく
将来に向けて環境を良くしていこうという
全てを配慮した上で作られているカラーやアロマなんだと思ったら
これこそが"本物"なんだなと思いました😊
と同時に一個人として
もっと地球環境問題について、責任を持って考えないといけないと思いました。
昔、大先輩から
美容室が増えれば増えるほど
地球環境に悪い
と聞いたことがありました。
お客様が綺麗に可愛くなって、喜ばれることは本当に嬉しいこと。
でもその反対にカラーなどを使うということは、化学的薬液を地球に流しているということ。
そう思ったら、美容師としても一個人としても
自分のお店で使う薬液をしっかり見て
考えていかなくてはいけないなと思いました✨
普段の生活からそこにも意識をおこうと(^人^)
昨日の夜
芸人さんがポイ捨てタバコを拾うという
番組をたまたま見てました。

そしたらポイ捨ての数凄いの(o_o)
1メートルの範囲で50本以上‼
あまりの数の多さにびっくりしました💦
でもそれだけ
何も考えず捨ててる方がいらっしゃるんだなと。。。

講習受けた後に
こういう番組をみたから
尚更考え深かったです(@_@)
講習内で聞いた食品のお話も
聞けば聞くほど恐ろしくて😱
そりゃぁ
ガンも2人に1人の時代になるよなと😅
私が大好きで食べに行っていたものも
実は怖いものだったことにショック😭
意外と目の前にある食べ物は安全なものではないと思うと。。。
恐ろしい😱
これからもっとオーガニックの勉強をして
何か少しでもお客様の健康サポートをできればと思います(o^^o)
話は変わりますが
昨日、お客様から手作りゼリー頂きました💕
夏らしくさっぱりな味で✨
とっても美味しかったです*(^o^)/*
ご馳走さまでした😆💕
