■苫小牧市民活動センターで妊活講話をしました。少しはお役に立てたかな?不妊子宝相談ふなおか薬局
今日は、朝から苫小牧市に来てました。
こんばんは
一般社団法人認定子宝カウンセラー薬剤師京野です。
遅くのアップになりました。
今日は、先日依頼を受けました
苫小牧市で妊活を応援されてます団体さんの妊活講話をと講師の役を仰せつかりの。

苫小牧市民活動センターさんに来ました。
先週は、大阪での第33回子宝カウンセラーの会での講師役と何だか役不足の私ですが先ずは。

この会場の苫小牧市民活動センターさんは北海道苫小牧市若草町に有ります。
此処って、私の中学の苫小牧東中学校の学区内です。

窓からその当時住んで居た苫小牧市若草町1丁目3の何たらの家が見えます。
何とも奇遇です。
そんな奇遇な場所での講話。

ホワイトボードを使いまして1時間弱の内容です。
参加されてます方への投げ掛けを入れながら何時ものカウンセリングの様に。
伊達市から100キロ先での講話。
北海道って100キロ離れて居ても直ぐなんですよね。
まして、我が中学校、高校過ごした町。
何だかワクワクした楽しい時間を過ごせました。
感謝
この場を設定頂きました役員の皆様並びに貴重なお時間を使いお聞きにお越しの皆様にも感謝。
で、懐かしいついでに。
中学校の同期と18歳の時に行った食べ放題の焼肉屋さんが介護施設に成ってました。
時を感じるわ~となっ。
あの頃は髪もフサフサで食べても太らんかったと。
さてと、明日からの4連休は残務とお片づけと店のワックス掛けをしないと。
あっ!
水曜日の春分の日は、ふなおか薬局は休みですが、生放送には出演します。
地域FM
FMびゅ~84.2MHz
ワイラジ77.6MHz
二局同時放送です。
伊達市、室蘭市、登別市、豊浦町、洞爺湖町、ニセコ町の一部
【心の雨宿り】
12時40分頃よりです。
お聞き下さいませ。
あっ!
薬の話しは基本しませんよ。
iPhoneからの投稿