■えっ?仲洞爺キャンプ場に串揚げ屋が開店?キャンプで串揚げもイイよ~ 紅生姜揚げ最高(^o^)
洞爺湖に串揚げ屋さんが誕生?
こんにちは。
昨日は小樽入りで大高酵素の勉強会でした。

昨晩は、閉店後から年に一回の仲洞爺キャンプ場にて大キャンプ大会でした。
気のおけない皆様と楽しくワイワイと。

私は、関西仕込みの串揚げを開業?しました。
一口大串に刺した、イカ、豚肉、鳥肉、エリンギ、粗挽きウインナー、アスパラ、シュウマイ、シシトウ、ズッキーニとか~

あっ!
蓮根もしたわ。
で、極意です。
パン粉はジプロックにいれてから手で微粉化します。
すると、油を吸わない綺麗な串揚げに成ります。
バッター液に漬けてから、パン粉をつけます。
薄くね~
あっ!
帆立の稚貝も揚げたわ。
勿論、噴火湾産です。
で、一番のお勧めは

紅しょうが揚げです。
これは、大阪では串揚げ屋さんに必ず有ります。
最近では、東京でもチラホラとなっ。
ナマら美味いですよ~
しょうがの甘みが出て来ます。
と、夜は更けて~
串揚げは完売でした。
勿論、二度漬け禁止です。
ふなくち飲んでべべれけで睡眠。
ふなおか号に車中泊でした。
小雨降るキャンプ。
皆様と語らい、飲んで、心と身体の充電完了!
朝には、ここ四年程ご一緒させて頂けてます縁あっていつもキャンプに呼んで頂けます遠方のドクターが造る白老牛のカレーです。
此れが楽しみで一年ワクワクして暮らす程。
で、私は何を作るか思案しての~
串揚げでした。
さてと、腹ごしらえして勉強会に向かいますか。
小樽は薄曇りです。
今日は、夜中に家に着くかと。
札幌のホテルはキャンセルして自宅で寝ます。
家が恋しくて。
では、そのうちに
ふなおか串揚げ店に成ったら食べに来てね。
iPhoneからの投稿