先日、バスケットボールサークル”dated mom”の懇親会がありました。
4月に入会、初の飲み会です。
この歳にして不良です。
30年ぶりの翌日帰りでした^_^;
家に帰り時計を見てびっくり!!!
心配した影むしゃと八重ちゃんからの電話にも気付かず・・・。
[2013.09.23]
[2013.09.17]
[2013.08.28]
日曜日、晴れた空の元 伊達を出発、国道36号線をCamCarで走っていました。
すると、室蘭を過ぎた辺りから黒く怪しい雲が白老方面に。
案の定、白老に入った途端、もの凄い雨が降ってきました。
「はい!い~っぽ!」
で、曇りと雨の境目を通り過ぎました。
すると、室蘭を過ぎた辺りから黒く怪しい雲が白老方面に。
案の定、白老に入った途端、もの凄い雨が降ってきました。
「はい!い~っぽ!」
で、曇りと雨の境目を通り過ぎました。
[2013.08.17]
二日目に、長万部の『Grass』さんで、学生に対抗してお腹がはち切れそうなほどに食べて、中年なんだから自粛しよう・・・。
そう反省したはずなのになあ・・・。
そう反省したはずなのになあ・・・。
[2013.08.16]
絵日記をちょっとだけ1ページ目に戻します。
江差姥神神宮渡御祭の夜のことです。
『いにしえ街道』に立ち並ぶ商店や民家の軒先には、山車の練り歩きを観覧する為の椅子が用意されています。
私たち二人は、誰も座っていないあるお宅の長椅子にずうずうしくも座らせていただいていました。
江差姥神神宮渡御祭の夜のことです。
『いにしえ街道』に立ち並ぶ商店や民家の軒先には、山車の練り歩きを観覧する為の椅子が用意されています。
私たち二人は、誰も座っていないあるお宅の長椅子にずうずうしくも座らせていただいていました。
[2013.07.30]
今年のれんのサマーライブは、『Ceeport』のお二人によるアコースティックライブでした。
[2013.07.26]
いよいよ明日、『Ceepot ライブ』を開催します!
*日時 : 7月27日(土) 18:30~20:00
*場所 : 駄菓子カフェれん カフェルーム
*入場料: 無料
当日は、誠に恐れ入りますが通常のオーダーを16:30にてストップ、通常営業は17:30にて終了させていただきます。
なお、ライブ開催中のドリンクは別メニューにてご用意させていただきます。
どうぞご利用くださいませ。
《ライブ限定メニュー》
・ドリンク…各300円 赤シソスカッシュ・ミントスカッシュ・カルピスソーダ
・おやつ …各180円 シナモン風味のマフィン・いちじく入り紅茶のマフィン・かぼちゃのマフィン
*日時 : 7月27日(土) 18:30~20:00
*場所 : 駄菓子カフェれん カフェルーム
*入場料: 無料

当日は、誠に恐れ入りますが通常のオーダーを16:30にてストップ、通常営業は17:30にて終了させていただきます。
なお、ライブ開催中のドリンクは別メニューにてご用意させていただきます。
どうぞご利用くださいませ。
《ライブ限定メニュー》
・ドリンク…各300円 赤シソスカッシュ・ミントスカッシュ・カルピスソーダ
・おやつ …各180円 シナモン風味のマフィン・いちじく入り紅茶のマフィン・かぼちゃのマフィン
[2013.07.18]
母娘旅2日目です。
余市エーヴランドホテル 発~仁木 着。
前日、口から桜の花が咲くほど食べたというのに、またもやサクランボを買う母。
旅行前、「サクランボは種があるから嫌だ」とか言っていたのは誰だっけ?
でも私は大好きなので、たっぷり朝食をいただいた後にもかかわらず、運転しながらパクパクと口に運んでしまいました。
この日も食べまくりの始まりです。
余市エーヴランドホテル 発~仁木 着。
前日、口から桜の花が咲くほど食べたというのに、またもやサクランボを買う母。
旅行前、「サクランボは種があるから嫌だ」とか言っていたのは誰だっけ?
でも私は大好きなので、たっぷり朝食をいただいた後にもかかわらず、運転しながらパクパクと口に運んでしまいました。
この日も食べまくりの始まりです。
[2013.07.17]
[2013.07.10]