先週の土曜日は、今年最初で最後の ”DUA”さんによるライブがありました。
『2013 神楽月夜奏会 in れん』です。
[2013.11.06]
[2013.10.31]
[2013.10.30]
[2013.10.26]
[2013.10.24]
今日何日だっけ?
さっきカレンダーを見て、少々焦りました。
2013年度カフェルームの営業はあと12日しかありませんでした^_^;
大変大変!
まだまだ営業終了までにやっておかなければいけないことがたくさんあります。
さっきカレンダーを見て、少々焦りました。
2013年度カフェルームの営業はあと12日しかありませんでした^_^;
大変大変!
まだまだ営業終了までにやっておかなければいけないことがたくさんあります。
[2013.10.23]
日曜日は今年最後のランニング大会でした。
(株)ワーカム北海道 自動車テストコース場で開催された『鵡川ししゃもファミリー駅伝大会』です。
1周4.4キロメートルの自動車テストコース場は、コーナーが直立できないようなバンクになっていますが、コース外のインコースを走れば土の上を走ることができます。
通常は入れない場所に立ち、気分は高揚☆
でも、会場にはたくさんの子供たちがいたり、仮装している人がいたり、アットホームな雰囲気でした。
(株)ワーカム北海道 自動車テストコース場で開催された『鵡川ししゃもファミリー駅伝大会』です。
1周4.4キロメートルの自動車テストコース場は、コーナーが直立できないようなバンクになっていますが、コース外のインコースを走れば土の上を走ることができます。
通常は入れない場所に立ち、気分は高揚☆
でも、会場にはたくさんの子供たちがいたり、仮装している人がいたり、アットホームな雰囲気でした。
[2013.10.12]
昨日のお話から続きます。
なんちゃってメリー・ポピンズが舞い降りた神社(笑)は、函館湯の川温泉発祥の地である”湯倉神社”でした。
そう、函館ハーフマラソンの時に訪れた神社です。
なんちゃってメリー・ポピンズが舞い降りた神社(笑)は、函館湯の川温泉発祥の地である”湯倉神社”でした。
そう、函館ハーフマラソンの時に訪れた神社です。
[2013.10.09]
[2013.10.03]
すっかりご報告が遅くなりました。
29日(日)、無事完走して参りました♪
今回の大会に招待された川内選手☆
時計の確認をしています。
函館市長が打ったスタート合図のピストルの不発に吹き出す川内選手☆
なかなか見られないシーンですね。
29日(日)、無事完走して参りました♪
今回の大会に招待された川内選手☆
時計の確認をしています。

函館市長が打ったスタート合図のピストルの不発に吹き出す川内選手☆
なかなか見られないシーンですね。

[2013.09.28]
もうこのお知らせをする時期になってしまいました。
今年はちょっとした事情で、いつもよりちょっぴり終わりが早くなっています。
今年はちょっとした事情で、いつもよりちょっぴり終わりが早くなっています。