お待たせいたしました!
『春のお迎えギャラリー Vol.2』本日OPENです!
冬ギャラとは雰囲気をガラッと変えて、会場はお花で一杯♪
春満開です。
そのごく一部は、「駄菓子カフェれん」のページでご紹介しています。
よろしければご覧ください。
[2013.03.01]
[2013.02.25]
[2013.02.23]
[2013.02.22]
『春のお迎えギャラリー Vol.2』開催まで、あと1週間となりました。
今回参加してくださる作家さんは36組です。
『冬ギャラ』のみで参加終了となりました、Hau'oliさん、あむあむさん、お疲れ様でした。
お二人とも人気の作家さんなのでお引き留めをしたいところでしたが、また次の舞台で御活躍のことと思います。
応援しています(@^^)/~~~
今回参加してくださる作家さんは36組です。
『冬ギャラ』のみで参加終了となりました、Hau'oliさん、あむあむさん、お疲れ様でした。
お二人とも人気の作家さんなのでお引き留めをしたいところでしたが、また次の舞台で御活躍のことと思います。
応援しています(@^^)/~~~
[2013.02.21]
[2013.02.11]
[2013.02.06]
”伊達春一番ハーフマラソン”のエントリー票が届きました。
昨年は体調不良で参加できなかったのですが、今年はエントリーしました*^^)v
たぶん、練習不足のままの参加にはなると思うけれど、ハーフを走りたいと思います。
今日からまた山籠りだけれど、そろそろ走り始めないと。
やっぱりスノトレ買おうかな・・・。

昨年は体調不良で参加できなかったのですが、今年はエントリーしました*^^)v
たぶん、練習不足のままの参加にはなると思うけれど、ハーフを走りたいと思います。
今日からまた山籠りだけれど、そろそろ走り始めないと。
やっぱりスノトレ買おうかな・・・。
昨日2月3日(節分)のお話を書きましたが、この日までは暦上は”冬”のはず。
なのに前日の2日。
伊達はもちろん、ルスツは風雨でした。
だから、技術選手権に参加した選手たちはずぶ濡れ・・・。
修学旅行のレッスンが始まる頃には辛うじて雪に変わりましたが、こういう技もお持ちだったようです・・・。
立川のWさん・・・。
なのに前日の2日。
伊達はもちろん、ルスツは風雨でした。
だから、技術選手権に参加した選手たちはずぶ濡れ・・・。
修学旅行のレッスンが始まる頃には辛うじて雪に変わりましたが、こういう技もお持ちだったようです・・・。
立川のWさん・・・。
[2013.02.04]
昨年買ったばかりのプリンターが壊れました。
凍る寒さの車の中にしばらく置いておいたのが悪かったらしい・・・。
修理をしたら、買うのと同じくらいかかると言われ、止むを得ず新しいものを購入しました。
今回もエプソンのもの。
これから、ポスター印刷に確定申告にフル稼働をしてもらいます。
凍る寒さの車の中にしばらく置いておいたのが悪かったらしい・・・。
修理をしたら、買うのと同じくらいかかると言われ、止むを得ず新しいものを購入しました。
今回もエプソンのもの。
これから、ポスター印刷に確定申告にフル稼働をしてもらいます。
[2013.02.01]