■野外活動~キャンプ編♪
こんにちは 行ってきましたキャンプー
場所は洞爺湖水辺の里財田キャンプ場です
誰だ~帰るまでずーっと財団って思ってた人!!笑
今回はデイキャンプではありませんよ
じゃーん

コテージを2棟借りての一泊二日なのでーす
朝から買い出しに行って、お昼過ぎに
キャンプ場に集合~
天気は最高!
子供たちは早く泳ぎたくて荷物を置いたら
すぐに湖へ~

潜ってエビを捕る子、石を投げる子
クロールする子などなど笑
ずーーーーーっと網で魚を捕っていたRょう
ほんとにずーっとだったよね笑
水が好きな子供たちは
次の日も早朝から湖に入ってましたよ
寒いのに(+_+)
もちろん引き続き網を持って行ったRょう!!笑
はまったらしい
お父さん、網買ってまた連れてきてあげてー
さて、母たちは夜ごはんの準備に
暑くてガマンならぬ三人組は
フライングでカンパーイ🍺し始め
さて三人組…想像つきます?
師匠からの差し入れその1、お米
炊飯器を借りて1升半炊く
おにぎりを大量に作りましたよー多っ

師匠からの差し入れその2、花火


最後まで…の対決をする3人
それにしてもSちゃん
しゃがみ方が…怖いっす笑
9時を過ぎてパラパラと寝はじめる子供たち
すごく寝相の良い子がいたなー
11時を過ぎた頃カップラーメン食べてんの
誰だー笑
お腹がすくのよねSたん
あの体系を維持するには…と母は言う笑
ずっとじゃがバター食べてたSゅう
イモ何個食べた?笑
まぁまぁまぁ
色々ありまして
1日目終了~
二日目~
5時前から起き出す子供たち(-_-#)
母たちは夜な夜な起きてたもんだから
(-_-#)( ̄∇ ̄)(-。-;)( ̄。 ̄;)
眠い
朝ごはん
ラーメン食べる人!で集まった4人組
何だか面白家族になったね

最後のお楽しみは~
スイカ割り
師匠からの差し入れその3、スイカ
即席で作った新聞紙を丸めての棒
子供10人で~
1週目は少しだけヒビがはいるまでに
割れなさすぎだったので
少しだけ切れ目を入れての2週目
9人終了で迎えた大トリSたん
失敗すれば3週目~

みんなでおいしくいただきました

師匠~
色々と差し入れをありがとうございました
大人も子供も大喜び!
次回はぜひ参加?
しますよね?
と、いうことで
解散!!
みなさんお疲れさまでした
夜は練習だよー。
はい、夜練の風景


練習に来てくれてたDIVAさん
いつもありがとうございます
Tみちゃん!
日焼けの原因はこれでしたー笑
また、来て下さいね
野外活動も参加してみる?笑
では活動報告は
これにて
次の練習は明日、金曜日はお休みなので
来週月曜日19時半から
あかつきメインアリーナでとなります
次のブログは
M25ちゃんお願いします