■こんなに素晴らしい若者がいます♪
イマドキの若者…。 私はこの言葉がけっこう嫌いです。
中学と高校の時は特に嫌いでした。
大人からそう言われると思わずぶん殴ってしまいたくなるくらいに嫌いでした。
つい先日のこと♪
ホテルでアルバイトしてくれている通称『葉っぱフミフミ』という青年がおります♪
高校3年生の人です♪

私はすぐにメールを返して『今おいで』と返しました。
すると葉っぱフミフミ君がやって来ました♪
彼からのこういう連絡は今までなかったので休憩室に行き、
『どうした?』と問うと
葉っぱフミフミが『無事公務員試験を終える事ができました♪』
との事。
私は『あ〜そうかっ♪』
って感じで返しました。
彼いわく、『ここ数週間アルバイトを休ませていただいていた事と、顔を会わせた時や電話で「頑張れよ!」と応援して下さっていたことへのお礼を言いに来ました』と言うではありませんか♪
わざわざ?
『はいっ♪お礼を言いたくて♪』
まだ合格かも決まっていないのにわざわざそんな事でのお礼に来る彼♪
イマドキの若者ってこんなに素晴らしい人もたくさんいるのです♪
葉っぱフミフミの両親の教育ってどんなに素晴らしいのでしょうね♪
もう感動しちゃいました♪
彼が合格したならば『合格祝い♪』
不合格なら『励ます会♪』

どちらかをサカモト(長田)さんと佐々木さんとで開催してあげることになりました♪
簡素化が進む世の中で『わざわざ』が大好きな私はこういう彼の行動はたまらなく大好きです♪
偉い!
こんな素敵な後輩達と一緒に仕事が出来る私は幸せ者ですね♪
ただただ彼の合格を願います♪