■もし私が小学生だったら・・・。
ワールドカップラグビーの 日本戦が終了・・・。
今思えばベスト8を掲げていたチーム
この目標チームが柱になっていたはず・・。
選手たちの言葉から出てくることは
いろんなことを犠牲にしてきた・・。
という言葉
本当にご苦労様でした!
ということをお伝えしたい気持ちです!!
家族とも別れ、食事管理 年間200日を超えた合宿
そして、自由
ワールドカップのために犠牲にした
時間は本当に過酷だったかと思います。
いろんな国の方が集まったチームであろうとも
日本の桜のジャージを身に着けて
戦ってくれた戦士に
この1か月間本当に楽しませてもらえました。
これからも後輩育成のためにがんばってほしいですね!!
そして若い選手はもっともっと上をめざして
てっぺんをとる日を願っております!!
私も生きる気力 そして努力好きの人間だから
「さぁ!!がんばろう!!
って思えた1か月間でした!!
そうそう!!タイトルにもありましたが
もし私が今小学生だったら
間違いなくラグビーをやってただろうなぁ~!!
そんなことを最後にあとは気軽に
ワールドカップを気軽に見ていきたいと思います!!
あ~!!でも終わってぐったりしております!!
毎回スクラム組んだ時にリーチマイケルの後ろで
スクラム組んでいたからかな~≪幻~≫!!
(*^。^*)
さぁ!!明日から遅~~い!!
夏休みををとらせていただきます!!
22日から25日まで連休させていただきます!!
PS 今日のおしゃれさん
