こんにちは
assi-st〜足と靴の快適アシスタント〜です。
今日は札幌で巻き爪の勉強に行ってきました!
先生や先輩の経験談やアドバイスは本当ためになります。
とってもやる気が出てきます。
[2020.03.22]
[2019.07.22]
こんにちは。
足と靴の快適サポートAssi-stです。
フットケアのモニターさんの記事を書いてから
早速ご予約いただきましたK様
体験モニター第1号になってくださいました♡
右足のタコが気になるということで、ご来店くださいました。
足と靴の快適サポートAssi-stです。
フットケアのモニターさんの記事を書いてから
早速ご予約いただきましたK様
体験モニター第1号になってくださいました♡
右足のタコが気になるということで、ご来店くださいました。
[2019.06.26]
こんにちは。足育サロン 癒やしのおててです。
今、癒やしのおてては 活動名をAssi-stと変更しています。
そしてさらには新メニュー導入のために、2つのお勉強を同時進行しています。パワーアップのために日々お勉強しています。
そして学んだ技術は実践しないといけません。
ですので、経験値を上げるためにも、技術を眠らせないためにも
タコ、魚の目、角質ケアを新しいメニューとして取り入れることとなりました。
[2019.03.14]
こんにちは。
癒やしのおててからのご案内です。
雪も溶けて、そろそろブーツから運動靴に履き替える季節になりましたね。
歩き始めのお子様はお外でいっぱい歩くチャンス!
幼稚園、小学生のお子様は、上靴や通学靴を新しくする時期です。
特にお子様の靴を選ぶとき、あってるのかどうか分かりにくいですよね?
癒やしのおててからのご案内です。
雪も溶けて、そろそろブーツから運動靴に履き替える季節になりましたね。
歩き始めのお子様はお外でいっぱい歩くチャンス!
幼稚園、小学生のお子様は、上靴や通学靴を新しくする時期です。
特にお子様の靴を選ぶとき、あってるのかどうか分かりにくいですよね?
[2019.02.03]
いつもご利用ありがとうございます。
癒やしのおててです。
本日のお客様
ご自宅
実家
職場と
先日の積雪で雪かきをされたそうです。
スコップでの書き出しはかなり重労働です。
それを3箇所も!
なので本日はとても楽しみにご来店くださいました^_^
癒やしのおててです。
本日のお客様
ご自宅
実家
職場と
先日の積雪で雪かきをされたそうです。
スコップでの書き出しはかなり重労働です。
それを3箇所も!
なので本日はとても楽しみにご来店くださいました^_^
[2018.01.14]
こんにちは!癒やしのおててです。
子供達が冬休みのため1月はスロースタートですが、
徐々にエンジンをかけていこうと思います。
今年もよろしくお願い致します。
2月に出店しますイベントの案内です。
主催のHP はこちらになります。
子供達が冬休みのため1月はスロースタートですが、
徐々にエンジンをかけていこうと思います。
今年もよろしくお願い致します。
2月に出店しますイベントの案内です。
主催のHP はこちらになります。
[2017.05.17]
[2017.02.15]
こんにちは
癒やしのおててです。
最近、おかげさまで計測希望の方が増えています。
雪が溶けて、たくさん歩きたくなる時期は新しい靴を新調したり、
お子様は運動靴や、上靴の履き替えも多くなりますね。
靴は、適切なサイズで履くことで、足トラブルを予防することもできますし、足取りも軽くなりますよ。
特にお子様には成長期の足を保護し、守るのに靴はとても大切なので、しっかり選んでいただきたいと思っています。
靴を買う前に、お子様やご自身の足のサイズを知り、足に合った靴探しの参考に、足の計測会へ是非お越しください。
癒やしのおててです。
最近、おかげさまで計測希望の方が増えています。
雪が溶けて、たくさん歩きたくなる時期は新しい靴を新調したり、
お子様は運動靴や、上靴の履き替えも多くなりますね。
靴は、適切なサイズで履くことで、足トラブルを予防することもできますし、足取りも軽くなりますよ。
特にお子様には成長期の足を保護し、守るのに靴はとても大切なので、しっかり選んでいただきたいと思っています。
靴を買う前に、お子様やご自身の足のサイズを知り、足に合った靴探しの参考に、足の計測会へ是非お越しください。
[2017.01.11]
2017年が始まりました。
皆様どうか、今年もゆとりの空間hugruuをよろしくお願い致します。
本日は癒やしのおててからのお知らせです。
昨年末体験会を行わせていただきました、
小学生運動あそびクラスですが、
明日、1月12日から、始動させていただきます。
足育運動あそびクラスは
小学生限定ですが、幼稚園生でもできる動きを中心に行います。
意外に簡単な動きが難しいと思う子供達が増えているので、
基本に戻る?ではありませんが、運動の基礎の基礎を子どもたちと一緒に
活動していきます。
皆様どうか、今年もゆとりの空間hugruuをよろしくお願い致します。
本日は癒やしのおててからのお知らせです。
昨年末体験会を行わせていただきました、
小学生運動あそびクラスですが、
明日、1月12日から、始動させていただきます。
足育運動あそびクラスは
小学生限定ですが、幼稚園生でもできる動きを中心に行います。
意外に簡単な動きが難しいと思う子供達が増えているので、
基本に戻る?ではありませんが、運動の基礎の基礎を子どもたちと一緒に
活動していきます。
[2016.11.01]
こんにちは。
癒やしのおててからのお知らせです。
おかげさまで、hugruu2周年を迎えることができました。
これもご愛顧くださった皆様のおかげです。ありがとうございます。
まだ2年ですが、私たちは少しずつ少しずつ前進してきたように思います。私の中では1年目は感謝。2年目は感謝だけでなく、自分自身の成長を感じることができた一年間だったと思います。
3年目は、施術者としての意識を高めていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。
癒やしのおててからのお知らせです。
おかげさまで、hugruu2周年を迎えることができました。
これもご愛顧くださった皆様のおかげです。ありがとうございます。
まだ2年ですが、私たちは少しずつ少しずつ前進してきたように思います。私の中では1年目は感謝。2年目は感謝だけでなく、自分自身の成長を感じることができた一年間だったと思います。
3年目は、施術者としての意識を高めていきたいと思っています。
今後ともよろしくお願い致します。