伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [727] rss feed
[2015.05.14]
■木曜日!本日の薬局野菜販売。山菜を食べて解毒すべし(^O^)ふなおか薬局
 
 
 
本日の野菜コーナー!  
 
おはようございます。  
間も無く薬局野菜コーナー始めて一週間です。  
だいぶ口コミのお陰か開店9時と同時に野菜をお求めのお客様がご来店が増えてます。  
 
 
 
 
今日は、ウド、ワラビ、フキ、ラディッシュ、ほうれん草、水菜、山ワサビ、ニラが有ります。  
 
 
あっ!  
アスパラも有ります。  
直ぐに売り切れます。  
 
 
 
 
山菜クッキング  
食べ方が書いて有ります。  
山菜って、茹でて醤油とかで済ます方もおります。  
 
 
昨晩は、アク抜きしたワラビをペットボトルで叩いて平たくして~  
 
 
手作りドレッシングで食べました。  
サラダ感覚です。  
水菜入れるの忘れてた。  
 
 
ニラは生のままで、3センチ位に切ってからゴマ油と醤油で漬け込みます。  
 
 
 
 
これを~  
 
 
冷蔵庫で4~5時間置くと漬かります。  
ご飯に載せても、酒のツマミにも  
 
漬け汁は、野菜炒めの隠し味に使えるです。  
ニラのナムル?  
 
 
と、今日も薬局野菜がふなおか薬局入り口オープンで無人販売してます。  
 
 
 
全国広しでも、薬局店頭で野菜売ってるのウチだけ?  
変わりもん薬局ですからね。  
 
身体は食べ物で出来ます。  
赤ちゃんはお母さんの食べた物で育ちます。  
実践!  
 
地産地消。  
 
今日も【心の雨宿り】にお越し下さいね。  
 
あっ!  
野菜のみでご来店オッケー  
だから、入り口に置いてます。  
中だと買わないと帰れない感覚って薬局って有りますからね。  
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索