伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [454] rss feed
[2015.05.02]
■ワクワクして生活してますか?笑いは癌に勝てるかもよ!気持ち次第ですからね。ふなおか薬局
 
 
 
ふなおか号にも春が来た~  
 
冬タイヤを脱いで春を感じます。  
 
桜は北海道伊達市では今日は五月にして、22度の気温で午後には風に舞い始めました。  
そんな天気なので今日は店内入り口ドアはオープンのまんま。  
そしたら、デカイヤバイ輩が入店でした。  
刺されたら先ずは病院行きの🐝蜂でした。  
お客様が居たので、申し訳ないですが安全の為に逝って頂きました。  
御免ね  
 
 
 
久しぶりの3時のオヤツコーナー  
昨日お越しのブログ友さんからの差入れです。  
 
 
レモン酵素のレモンスライス入りの紅茶でティーブレイク  
堪らんです。  
 
店内から梅と桜と鯉のぼりを見ながらのティーブレイク  
幸せです。  
 
生かされてる感有ります。  
そして、閉店前に本日最後のカウンセリングTime。  
ご本人は気がつかれてませんが、とても笑顔も顔色も爽やかな雰囲気に成られてました。  
 
偶然にも、子産石の話になり横浜~横須賀~と話して居たら、今月に東京方面に遊びに行かれる予定が有るとか!  
其れは、もお~  
是非とも子産石と森戸大明神さんに行くべしとお勧めしてお帰りに。  
 
今週火曜日にカウンセリングのお客様は明日から関西方面にご旅行とか。  
そして京都迄足を伸ばされるとか。  
皆様良き流れを少しでも作る為に行動されます。  
最近、ウチは薬を売って無いかも?  
 
薬を売るのでは無くて、何だか気持ちのシェアをしてるかも。  
ある方に言われました。  
 
【この薬局って変な宗教かと思った】  
 
実は、カウンセリングを遣っているクスリ屋さんって有る意味  
その店の拘りや店主の個性に従い独特な雰囲気が有るかもしれませんね。  
 
 
その感性や気持ちに波長が合った時に奇跡が起きるかも知れません。  
タダ言われて飲むだけで無くて、お客様、相談者様が乗り出した時にスイッチが入ります。  
 
抗ガン剤も素晴らしいのかも知れません。  
しかし、侮るなかれ  
【笑い】も免疫には良いとか。  
 
 
笑いと岩盤浴の暖かみでホッコリ してお帰りになって頂けたら良いと思って居ります。  
 
明日の土曜日は午前中はカウンセリングで私は対応出来ません。  
調剤と一般販売は代わりの薬剤師と職員が対応します。  
 
プチお知らせ  
来週、連休明けから予定では  
ウチの薬局でまた楽しい事を企画してます。  
全国の薬局でも遣ってるの数軒有るのかな?  
 
ワクワクする毎日が始まります。  
本決定したらまたお知らせしますね。  
 
 
楽しみ~  
これヒントです。  
 
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索