伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [481] rss feed
[2015.04.04]
■親は子供の何か? 巣立ちの時を見守るのね。明日は酵素で東京研究会です(^O^)ふなおか薬局
 
 
 
明日は  
満月!  
更に  
皆既月食!  
 
 
 
 
今日は、お知り愛と  
薬局で飲み会でー  
楽しい時を!  
ん~  
 
明日はカウンセリング終わりで東京です。  
 
 
子ブタ店長の入学式には列席出来ません。  
自営業の定めです。  
でも、遠方より遠方射撃は出来ます。  
親としてキチンと仕事して応援は出来ます。  
仕事して支える事が今の私の出来る最大の親業です。  
 
此処まで来るまで親子の葛藤は多々有りました。  
此れからは、社会に尽くせる様に支える事が親業ですかと。  
先日、お越しの子宝相談のお客様。  
 
 
 
子宝草を頂きました。  
子宝待ちの皆様と。  
次に繋げる命!  
 
また、東京で沢山学んでくるべし。  
一つの命が育む命。  
 
癌に負けるか。  
共存してやる。  
ヨッシャ~  
 
本当はこの薬局を搗いで欲しかった。  
そして、笑い、泣を体感して欲しかったです。  
でも、親が路線を引く訳には行かんからね。  
弥栄!  
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索