伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:2] [592] rss feed
[2014.11.28]
■パーキンソン病にワタナベオイスターの抗酸化物質がいいの?ふなおか薬局
 
 
呆けてます  
もお26年も終わりに近いのに、  
24年と書いてしまう日々。  
職員さんに突っ込みされました。  
 
もお~  
毎日がバタバタですからね。  
 
さて、【師走】  
師(^o^)も走る?  
 
そう、薬剤師も走ります。  
 
まあ~  
看板は飛んでしまいまだまだ見つからないですが。  
 
 
昨晩は閉店後に、室蘭市でワタナベオイスターの地区勉強会に参加しました。  
 
代謝アップで体と心を元気にしょう!!  
 
あのワタナベオイスターに入っている抗酸化物資のCG7は脳内の過剰な活性酸素を約40%も消去する。  
 
恐るべしです。  
 
だからかな?  
本日お越しの奥様の旦那様。  
パーキンソン病の旦那様が飲むと動きが良くなり。  
周りの方が言わなくても、ご本人様が朝に起きて直ぐに飲まれるとか。  
 
病院の薬が増えても症状が寛解しない状態で、ワタナベオイスターを利用したら背筋がしゃき~んとしてパークゴルフに行くとか。  
奥様がお喜びでした。  
 
恐るべし、ワタナベオイスターです。  
 
悪阻にも評価高いです。  
合成された亜鉛やビタミンと違いますので身体に馴染みやすいのだと思います。  
 
身体の奥深くの活性酸素を消すと代謝がアップすると言われてます。  
 
脳は身体全体の約2%の重さしかないにも関わらず、身体の約20%ものエネルギー【気】を消費しています。  
脳でエネルギー気がまわらないと駄目なんですよね。  
 
気の使いすぎは、エネルギー気を減少させて脳の働きを低下させます。  
 
そのエネルギーを作ったりを助けるのがミネラルの亜鉛、銅、セレンで有り活性酸素を消去するのが抗酸化物質のCG7です。  
 
だから私も鬱々した時には、オイスターを利用します。  
 
さて、来週は東京でそのワタナベオイスターの勉強会です。  
シッカリと学んで来るべし。  
 
そうそう。  
名刺を新調しました。  
地味ですが、とりあえず新調です。  
 
毎日、色々な形で出愛いが有ります。  
感謝感謝  
 
その形がこの名刺に成りました。  
顔写真は恥ずかしいので止めて起きます。  
 
 
 
 
夜に眠られなく成ったら困りますので。  
 
さて、今日は酵素デーです。  
昨日、午後に酵素の女神様がお二人お越し成ってました。  
不思議と女神様が来ると翌日、酵素デーです。  
ん~  
何か来てるぞっ。  
 
有る方から言われてました。  
 
ふなおか薬局さんって、大高酵素の窓口みたいっ!  
 
確かに日本一の大高酵素工場に近い薬局だし~  
薬局の近くに大高酵素の原材料の畑だらけだし~  
 
此れも縁?  
出愛いに感謝。  
 
でも、失敗  
【であいい】とも読めるっ~しっ  
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索