伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [938] rss feed
[2014.11.13]
■室蘭子育て!こらんが創刊されました。室蘭市の子育て応援フリーペーパーで2014秋号創刊です。
本日、FMびゅ~さんで紹介されていた  
「こらん」2014年秋号創刊  
が、ふなおか薬局に届きました。  
わいわい~  
 
一般社団法人子宝カウンセラーの会認定子宝カウンセラー薬剤師京野です。  
 
 
「こらん」って何?  
北海道室蘭市が企画した物かな?  
 
室蘭のこどもをみんなで育てよう、という思いと室蘭のこどもが明るく元気に育ちますように」との願いを込めて子どもの「子」と室蘭の「蘭」をとり、やさしいイメージになるようにひらがなで「こらん」という名前にしました。  
発行:室蘭市子育て情報誌作成実行委員会事務局  
 
だ、そうです。  
 
室蘭のパパとママを応援するフリーペーパーだそうです。  
なので、  
 
子どもと一緒においしいものをたべよう!!  
という事でお子様同伴大歓迎のお店の紹介有ります。  
 
 
本格中国料理がリーズナブルな価格で食べられる  
旬菜ダイニング福わらいさんとか  
 
 
 
60分一本勝負で820円税込みで食べ放題の  
ホテルサンルート室蘭レストラングリーンテーブルさんとか~  
 
子ども大歓迎の美容室さんとか~  
 
寒い冬でも広いところで遊びたい!  
冬の遊び場~  
 
育児に使う便利グッズとか~  
 
子どもに薬を飲んでもらうコツ!  
 
これは小児科の横の調剤薬局さんの薬剤師さんが書いてます。  
 
お勧めの本の紹介とかも有ります。  
 
「足育」のお話しとか・・・  
あれ?  
私がいる~  
そうです。  
ふなおか薬局も今回の創刊に際して協賛の様な形で広告を出させて頂きました。  
子宝相談をはじめ、アトピーや育児相談、妊娠後のダイエットや様々の御相談を地域を問わず承けてますのでね。  
 
 
子どもを安全に預ける事の出来る場所の紹介や~  
 
入学前に知っておきたい  
小学校レポートとか~  
 
スクール児童館レポートとか~  
 
イベントカレンダーとか~  
 
よくぞ!  
其処までギッチリと集めたね~と感心する内容です。  
勿論、室蘭市だけでなくて近隣の市町村の家族の方も十分に役にたつ内容です。  
 
え?  
何処に行ったら有るの?  
 
うちです、うちです~  
ふなおか薬局に有ります。  
 
後は、市役所関連施設や広告を出してる先にはホボ有ると思います。  
年に4回位は今後発刊されるとか。  
今までこんな情報誌が無かったからね。  
これで少しでもパパも子育てに参画しやすくなるかと。  
 
妊活中でベビ待ちの皆様のところに  
コウノトリ さんが  
笑顔を沢山運んでくれますように  
 
 
一般社団法人  
「子宝カウンセラーの会」認定店  
 
日本一の愛す(アイス)キャンドル薬局  
ふなおか薬局HP  
http://www.funaoka-p.com/  
メール  
qtqtg908@ybb.ne.jp  
 
むしゃなび ふなおか薬局  
http://www.mushanavi.com/member/?SINO=910&M=12  
 
 
お暇ならポチッ お願いします って設定してみたです。  
 
byブタ店長  
 
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索