伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:2] [昨日:0] [588] rss feed
[2014.10.13]
■冬タイヤ・スタッドレスタイヤに交換2014冬!超早い交換です。ふなおか薬局
 
超早いです!  
まだ体育の日でもやってしまいました。  
 
ふなおか号のタイヤ交換。  
 
 
今月頭に【冬の使者】  
 
 
雪虫さんを見たので、チト早いですが本日タイヤ交換に朝イチで  
 
交換に行って来ました。  
夏タイヤ⇒冬タイヤ・スタッドレスタイヤへの交換です。  
 
多分に早過ぎとご批判受けそうですが、雪が降ったので店行けないので今日は閉店とは行きませんからね。  
 
早い時は、10月末で一度雪が降るんです。  
すると、スタンド等ではタイヤ交換待ちですからね。  
 
週末毎に、勉強会や健康相談で店を開けたりしてると出来る事は早めに遣らんと間に合いません。  
 
シッカリと二年目の冬タイヤです。  
 
 
雪とコラボ?のふなおか号  
因みに、スタッドレスタイヤは約3シーズンで性能が落ちてしまいます。  
ゴムが劣化して硬くなります。  
すると雪道はまあ~良くても、凍結路では滑る率が上がります。  
 
 
いくら、4WDのホンダNBoxでも限界が有ります。  
まだ、2シーズンは大丈夫です。  
来年の増税前に考えんとね。  
四本で5万はするかと。  
韓国製と言う、選択肢も有りますが夏タイヤは良しとしても冬タイヤは微妙ですからね。  
 
さて、休日を満喫の今日は此れからオロフレ峠に紅葉を見に行って来ます。  
帰ったら自宅でふなおか通信の編集をせんとね。  
 
 
台風が近づいたり、上陸とか大変ですね。  
皆様、ラジオからの情報は役に立ちます。  
ラジコでもラジオでも聴くべし!  
 
 
 
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索