■初代大衆居酒屋粋やさんが移転オープンだわ!元のカネマツさんの場所に10月8日ね。IN伊達市
昨晩、遂に姿を現しました!
先日、お越しのお客様よりの情報。
「粋やさんが移転する~」
えっ?

以前、お邪魔して記憶が亡くなる程、飲んで食べたあのお店?
その記事は こちら
と こちら
たち天も旨かったなあ~
そんな大衆酒場粋や さんが移転するのを確認!
まるで食べログなブタ店長。
偶然、お薬届けで伊達市内を走行で新規のお店の行灯を飾ってました。
場所は、同じ伊達市内の錦町です。
先日まで、スーパーの「カネマツ」でした。
その後、解体かと思ったら改築してました。
何だか素敵なお店にチェンジです。

以前のお店も素敵な雰囲気でしたが、今度は80人位入れるとか。
何で知ってる?
お外にマスターが居ました。
そう!
あの TIM の「命」とやる方に似てる粋な方です。
聞けば、10月8日にオープン予定とか。
伊達市にまた素敵な居酒屋さんが移転オープンです。
ここの

明太子チャーハンを卵で巻いたのが旨いのさっ。
10月8日は混むべなあ~
そうそう
元カネマツさんから歩いて、1分の所に小さい頃に私住んでました。
26歳まで本籍が北海道伊達市錦町でしたわっ。
カネマツさんの横に薬屋さんが有って、よく紙風船貰いました。
で、カネマツさんの裏手に「赤ちょうちん」と言う居酒屋さんが有って、大きなヘラ? シャモジで料理が運ばれて来たなあ~
で、奥手に「金盛堂」さん言うパン屋さんが有ってね~
確か、伊達市、壮瞥町の給食のパンは金盛堂さんのコッペパンやジャムパンだったハズ。
ジャムパンがランドセルの中で破損して教科書がべたべたになった嫌な思い出がね。
当時は、家に犬が居てお持ち帰りが出来ました。
あの頃は、世の中が大らかだったなあ~
*本ブログから流入!
一部画像が欠けてます!
iPhoneからの投稿