伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [965] rss feed
[2014.09.17]
■大人の生姜湯は田七人参が配合です!救心製薬の逸品かと。ふなおか薬局
 
 
おはようございます。  
 
 
水曜日の朝のお目覚めは如何でしょうか。  
北海道の今日の最高気温は20度前後とか!  
数日前に居た今日の大阪は30度ですとか。  
ん~ 日本って広いのね。  
昨日は大雪山とかでは紅葉と雪景色とかです。  
確実に冬が近くに寄って来てます。  
そんな今年の秋はどおやら、秋のアレルギーが二週間程早く到来してる様ですね。  
お客様も結構アレルギー症状を出し始めてます。タダ、いつもの季節より速いので気がついて無い様です。  
夏風邪と混同されてる方も居ました。  
まあ~  
風邪クスリと称する物は効かない訳では無いが、アレルギー症状だけのお薬でもいける様です。  
ウチでも此処んところは、小青竜湯とか身体を暖める物、弱った腎を労わる物が出てます。  
夏のダメージを今のウチのフォローです。  
 
 
 
 
秋の新商品  
大人の田七生姜湯  
 
此方は贅沢な品です。  
高知産の生姜と田七人参を配合してます。  
 
 
 
飲むと虜になります。  
ら、ら、ら、ら~ カルメーン  
虜にしてみます!  
ら、ら、ら、ら~ カルメーン  
 
葛のトロミが溜まりません。  
あの救心製薬さんの本物の生姜湯です。  
ハマります。  
秋の夜長の贅沢タイム!  
是非ともお試しあれ。  
私は冷えを改善して行くと良き方向に必ず行くと信じてます。  
貴方は信じますか?  
 
さて、今日は沢山の相談の予約と業者さんのアポ、夕方からC型肝炎の勉強会です。  
今週は勢いで乗り切るべし。  
逆流性食道炎で喉の違和感、咳が有ったのがクスリでピタリとなっ。  
ニュースキャンで喉のウイルスが居ないし異常無いのは逆流性食道炎だったとは!  
 
 
確かに胃の部位は出てましたな。  
恐ろしや波動測定~  
 
 
 
iPhoneからの投稿 



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索