■ローヤルホテルさんの生ビールフェアで満腹!酢豚とお好み焼きが美味い!
2014生ビール祭り
伊達市のローヤルホテルさんに昨晩行って夏しました~

店を閉店後にいざローヤルさんに!
今週金曜日で今シーズン最後なので今日行くべし。
明日は夕方より遅くまで相談の予約が入ってますので今日行くしか。

今週の目玉? 実演は
お好み焼きです。
副支配人直々に、焼きます。
関西風です。

2500円税込みで券が五枚来まして、その券が二枚でおつまみバイキングの権利が手に入ります。
鶏のコンフレーク揚げ、野菜炒め、酢豚、ポテトフライ、焼うどん、柳葉魚、トリゴボウメシ、サラダ、漬物、イカの塩辛、数量限定の手作り?チーズかな? フルーツポンチ、枝豆と有ります。

ヤハリ、昨年よりも品数が減ってる様な気がします。
まあ~食材費が高騰してるからね。
昨年は食券が五枚で2000円と安過ぎた感は有ります。

職員さんと一緒に乾杯!
先ずは、スーパードライです。
効く~っ
酢豚美味い

お代わり!
馬し

サッポロ黒ラベル!
昨年は黒ビールが来て残念な結果でした。
今年は大丈夫です。

キリン一番絞り
各社のビールが飲める贅沢仕様です。
全て一杯500円となります。

で、途中から職員さんは此方のカクテルです。
此れは、コンクを薄めてでは無くて支配人自ら毎年バーテンダーになって作ってくれます。
う~ん
爽やかな甘さですわ。
因みに此方の支配人さん連続勤務で数キロ落ちるとか。
やる~
私は今月は比較的週末はゆったり為せて頂いてますがっ。

昨晩は、甚平着て行ったので【小さな夏】を貰いました。
バイトさんも職員さんも浴衣着て対応と凝ったフェアです。
で、此処でホールのお姉さんが綺麗な方がおりましたわ。
多分数年前から居るから20代かと。
髪を上げていて綺麗な目がクリッとした。
う~ん
どこ見てる
失礼しましたっ

此れで夏は終わった~
バイバイSUMMER
*本ブログから流入!
iPhoneからの投稿