伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:1] [293] rss feed
[2014.07.13]
■北海道登別明日中等教育学校2014焼鳥係ミッション完了!
photo:01  
 
 
焼きました メラメラ  
たまには父親します!  
 
 
photo:02  
 
 
あの大黒摩季さんが校歌を作ってくれた学校の学祭のお手伝いです。  
 
三年連続で親父の会?で焼き鳥を焼くお手伝いをしてます。  
昨晩自宅で飲み過ぎて朝に少し浮腫んでましたっ ショック!  
がビーン!  
 
気を取り直してお出掛けでした。  
 
 
photo:03  
 
 
焼鳥と言っても、北海道の室蘭市、登別市は【焼鳥】は鳥 ヒヨコで無くて、豚精 ぶーぶーです。  
甘いタレが室蘭焼鳥でして、豚肉に玉ねぎが定番です。  
 
本日は、塩とタレversionです。  
私は、塩担当でした。  
若干、飲み疲れて最初ははかどらないでしたが他のお父さんが手際が良いので其れに習い ニコニコ  
で、焼き終わり学祭名物の模擬店の食券を子ブタ店長から貰いましてー  
 
 
photo:04  
 
 
牛丼と肉巻きおにぎりを食しました。  
肉巻きおにぎりは実は初体験です。  
米の周りを肉が囲む何て幸せ~ ラブラブ  
 
 
photo:05  
 
 
帰りに全校生徒が作った貼り絵を観察 目  
今の学祭は凄いです。  
こんな作品を作るのですね。  
私の頃は、全校で作る作品は無かったですわ。  
 
で、今日は久しぶりの父親業をしました。  
心地良い疲れがっ にひひ  
勿論、お疲れさん会は近所のユウちゃんとお出掛けの御約束は忘れません。  
 
昼で役目が終わってから、自宅でふなおか通信をパソコンで作り夕方より出動 あしでした。  
そのお話しは後ほどねっ。  
 
久しぶりの父親業はイイかも!  
何時も子ブタ店長が起きて来る頃には、家を出て店に向かっているこの半年ですからね。  
朝ごはんも夕飯も一緒に食べる事はほぼ無しっ ガーン  
有る意味、父親としても夫としても役目果たしてませんので。  
あ~あ  
子は黙っていても育つ プンプン  
何だか寂しいですわ。  
では、お休みなさいまし。  
親父の会の今回の反省会は来月2日らしいです。  
トリプルブッキングで参加出来ません。  
残念無念 ショック!  
では、お休みなさいましー  
 
 
iPhoneからの投稿  



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索