伊達市地域生活情報マガジン『むしゃなび』へ ブログ★むしゃなび トップへ [今日:1] [昨日:0] [376] rss feed
[2014.07.05]
■炭火酒楽えんenさんの日替わりランチ1000円はご飯食べ放題なおかすのてんこ盛り!in登別市
photo:01  
 
 
よくばり御膳  
1000円ポッキリ!  
と、看板見たら~  
行くべし あし  
 
 
photo:02  
 
 
炭火酒楽enえん メラメラ さん  
 
北海道登別市若草町3-10-10  
その昔は、LAWSONさん  
ちょっと前はレガーロさん  
 
今は居酒屋かと。  
先月オープンの筈です。  
夜は行けないので、昼ランチ開始のボード見て訪問。  
 
 
photo:03  
 
 
土曜日の午後2時前に滑りこみ~  
 
店内は日本の昭和の雰囲気です。  
まるで立ち飲みに椅子を置いた感じで居心地良さげ!  
 
 
photo:04  
 
 
ランチは日替わりで変わる特製幕の内御膳とか ニコニコ  
 
若い女性連れ、年配のご夫婦とか笑顔で食べてますわ。  
 
 
photo:05  
 
 
ジャーン クラッカー  
待つこと8分で登場です。  
凄いオカズの量ですわ。  
 
 
photo:06  
 
 
えっ?  
昼からこんなに刺身が!  
いいの?  
贅沢~  
オカズが多いので?若い子も、年配さんも味噌汁、ご飯お代わりしてます。  
確かに飯が進むです。  
 
 
photo:07  
 
 
しっかりと、私もお代わりです。  
味噌汁は優しい味です。  
モズク?の味噌汁です。  
ご飯は美味しく炊けてます。  
 
若い女性の店員さんはミラクルガール唄ってた永井真理子似の可愛い元気な店員さんでした。  
 
 
photo:08  
 
 
夜も楽しそうな雰囲気と料理ですわ。  
水曜日は定休日とか!  
18時からの夜もイイかも。  
いつ来るかな ビール  
飲み放題も有るし、  
 
 
photo:09  
 
 
enオススメ料理も気になる。  
確か?  
小上がりも有ります。  
個室風になってますから~  
 
ご馳走様でした。  
特派員様こんなでレポートよろしいでしょうか?  
 
ランチの小鉢は手が来んでます。  
味はキチンとしてますからね。  
 
店長かな?  
若い人はジャーニーズ風の人ですわ。  
 
iPhoneからの投稿  



▼トラックバック(0)
このエントリへのトラックバックURL:
現在トラックバックの受信を停止中です
▼コメント(0)

プロフィール
ふなおか薬局
ふなおか薬局
昭和44年1月11日生まれの25歳まで本籍が伊達市の薬剤師です。 
縁があって平成18年よりこの伊達市で小さな相談薬局を開いております。 
これまた縁があって平成24年に甲状腺癌になって人生観が大きく変化してしまいました。 
これも因果応報ですと納得して日々出来る事からコツコツやってます。 
子宝相談や癌、アトピー、ダイエット、果てはペットの健康相談までやってますよ。 
食べるの、飲むの大好きですが、酵素断食ファスティングも大好きです。 
お身自を知りを~ 
ブログ検索