コーキング工事
11年経過すると
壁は高い外壁使ったから
塗装も劣化とかしないが
窓枠などのコーキングが劣化しました。
太陽と風の当たる部分を中心に
コーキング剤が萎縮して隙間が出来てしまった。
このままだと、雨風によって外壁剤の内側に入った雨水によって中で腐ってしまうかと。
変な【氣】も入り込まれたら、嫌なのでの工事の運びに!
でも、ラッキーなんです。
困った時に不思議と手助けしてくれる【手】が差し伸べられる。
私って
ラッキー
そんな気がする。
ぼちぼちの2019年
この流れで行くべし。
玄関フードに玄関フード
全国の薬局さん探しても無いよね~
フレーズ変えようなか。
【玄関フードに玄関フードの薬局】
どお?
【酵素鶏ハム】
おはよう😃御座います。
2019年3月5日火曜日
本日は
ふなおか薬局にお越しのお客様に少し不便をおかけします。
先日の
【玄関フードに玄関フード】
の工事の延長の
店舗建物全体の窓枠のコーキングです。
部分毎に
足場を組みますから
少しご不便をお掛けします。
今日で
【ふなおか薬局メンテナンス終了】
そんな
火曜日
朝から足場の邪魔になる
雪を退けたので身体の悲鳴が。
アミノ酸製剤、スクアレン、スピルリナでメンテナンス完了。
今日は
ウチの酵素女子職員さんが
【酵素鶏ハム】を作ってきてくれました。
予約の酵素サメ五浄女子様が岩盤と大高酵素特選酵素購入でお越しになるので試食を作ったと。
レモン塩バージョン
くさばたけ農場さんから頂いた
ハーブ塩バージョン
の鶏ハム
そして、ニセコの雪の下人参と
自然農業社さんの有機大豆のサラダ
鶏ハムは
リン酸塩も使わないし
保存料や着色料も使わず作られてます。
作り方
お知りになりたい方は
お気軽に
ふなおか薬局の酵素女子職員迄。
さて、今日も
笑顔倍増計画!
春に向かって牛黄~
{AfpNQX6nsCI}
{OYZzQRgqM54}
【ピカピカ】
おはよう😃御座います。
平成31年3月1日金曜日
先月末に改築?
した
ふなおか薬局の入り口
玄関フードに玄関フード
明るく
気分がスカッとします。
今朝は
月も変わり
新規一転!
窓拭きからスタート!
今月も笑顔が増える様にと願い。
更に本日、手術予定のお客様が早く退院出来るように奇跡も起きる様に願いながら拭き拭き~
週末に
お雛様ですね~
昨日、酵素サメミロン忘憂女子様より
【桜餅】の、差し入れを頂きました。
餅論
手作りです。
私、男子だけど御相伴にあずかりました。
J様ご馳走さまでした。
さて、今日も市内や300キロ先からとご相談予約!
新規一転で笑顔が増えます様に。
プシュ~
{OYZzQRgqM54}
{c9KPsvlWcDU}
【リセット】
おはよう😃御座います。
平成31年2月26日火曜
今日から
プチ酵素断食ファスティング開始!
先週末から
ベトナムのハノイで
食べて
飲んだので
少し胃腸を休めないと。
パクチーのお陰か?
今朝はドッサリと出ました。
ここで、リセットして
週末の東京までに
真人間に戻らないと。
この冬は
お客様に大変ご迷惑をお掛けしました。
11年前に
ふなおか薬局を建てた時には
凍れがキツくても風向きが違い
そんなに寒さも店内に入らなかったし
玄関の自動ドアも凍結して動かない事は無かったのですが、
気候変動なんでしょうね。
年々、寒さも雨風も入る様になりまして
今回、
玄関フードに更に玄関フードを設置
更に玄関ドアもガラスを厚くしました。
心は
【新築】
此れから
玄関ドアに貼る
シール等を発注しないと!
【常に変化】
気候に合わせても
年齢に合わせても
同じくです。
ベトナムで学んだ事の一つでも有ります。
アメリカも北朝鮮もベトナムも常に変化してるし!
【前はこうだったのに~】
そんはフレーズは駄目よ駄目ダメ~
さあ~
今日もカウンセリング予約が入ってる
相談者様も
【常に変化】に気がついてくれると
良いかとねっ^_^
{OYZzQRgqM54}
{vWAeD8U0Bm0}