せっかく、久しぶりにブログを更新したので、記事の投稿の仕方を憶えてるうちに更新しましょう。
13日間と、長期開催の『わざの里山あかり展』
残すところ、今日、明日、明後日の3日間となりました。
8月15日より8月27日まで、伊逹紋別駅傍の石蔵ミュージアムにて
『わざの里山 あかり展』開催中です。
登別の『木舎』代表江口さんはじめ、北海道各地のものづくり作家たちの様々なあかり、その他を展示しています。
今週末は、ホテルローヤルにて『春待ちあったかフェスティバル』
9月30日より大町ミニギャラリーにて開催させていただいている『サンドブラスト&ロートアイアン展』
今週の土曜日10月26日まで開催の予定でしたが、前日の25日(金)までの開催に変更となりました。
今日を含め、あと3日間、最終日の25日(金)は午後4時前後から撤収作業の予定です。
まだ少し早いですが、大勢の方々に足を運んでいただき、本当にどうもありがとうございます。
本日9月30日(月)より10月26日(土)までの4週間、大町ミニギャラリーで『サンドブラスト&ロートアイアン展』を開催させていただきます。
月曜日から土曜日の9:00〜17:00まで無料で入場できます。
日曜日はお休みです。
夜間、日曜は入場出来ませんが、外からもご覧になれます。
照明が点いていますので、実は夜間がお勧めです。
昨日9月3日から9月28日まで、『駄菓子カフェれん』にてサンドブラスト&ロートアイアン雑貨の委託展示販売していただきます。
Riettyさん、宜しくお願いいたします。
写真は出来たて新作の『かじやのスタンド』
今年6月、急逝された大好きなGooseさん。
以前お店へ伺ったときに、「こういうもの欲しいんです」と、カードや写真を立てるスタンドのお話をうかがいました。
「Solusさんが作ってくれたら責任持って全て仕入れさせていただきますよ^−^)」なんて嬉しい事いってくださったのに、私がもたもたしていて、とうとうお約束を果たせず・・・
昨日、お宅へひとつお届けさせていただきました。
Gooseさんが思い描いていたものとは、きっと違うものかもしれませんが、もう、ダメ出しもしていただけませんね。