
いつもありがとうございます。
昨日の雨・・・。

突然降ってきて
思わずびしょ濡れ
なんてことになってませんでしたか?

さて・・・。
今週も早いもので
金曜日となりました!
みなさまは
どんなステキな一週間を
過ごされたのでしょうか?☆♪(*^_^*)

昨日、新しいスタッフさんが
入社されました♪
朝9:30初出社!
『おはようございま〜す!』
でも、きっと心の中は・・・
『ドキドキ』
の連続だったのでは?
と思います・・・。
仕事を終えて、おうちに帰ると
バタンキュー・・・。かな?(^^)
(ちょっと大げさでしょうか?)
職場が変わると慣れるまで疲れます。
でもきっと1週間もすれば大丈夫!
今日は一日
お疲れさまでした〜〜〜♪(*^_^*)

そしてもうひとり♪
一週間前に入社のスタッフさん。
この方はなんと大阪出身です。
ということは・・・。
はい。そうです。『関西弁』なのです。
たぶん
関西弁、流行りますね(^^)
↑(社内で)

↑消費税の関係で現在は価格が変更になっています。
最近の私。
気づいたのですが面接では完璧に
『母親目線』になってしまっています。
『こんな遠くにお嫁に来たのね』
とか・・・。
『まだ子供さん小さいのにえらいね』
とか・・・。
勝手に母になっています。



働く環境は皆それぞれ違います。
面接ではできるだけ
詳しく要望をお聞きするように
しています。
特定の曜日にお休みが欲しい方
短い時間だけ働きたい方
週に3〜4日だけ働きたい方
日曜日はお休みしたい方
できるだけたくさん働きたい方
子供さんの用事がある方
ご両親の用事がある方
などなど。
こう書くと
『みんな自分勝手な事を言うのでは?』
と質問されそうですが
じつは
女性の場合(特に家庭があると)
ご家族の協力なくして
働くことは絶対に不可能なのです。
面接のときに必ず聞く質問に
『あなたが仕事をする事に
ご家族は賛成していますか?』
というのがあります。
ご家族とは、ご主人であったり
お子さんであったり・・・。
ここで無理をして
『ぜんぶ大丈夫です!』 ←とても嬉しいのですが。
と言ってしまうと
途中で無理がきつくなり
続けていくのが困難になってしまったり・・・。
ですから、やはりここは
最初にはっきりと
『できる事』 と 『できない事』
をお互いにきちんと伝えて
調整をしていかなくてはなりません。
いつも思うこと。。。
家族の事を一生懸命、気にかけながら
仕事をがんばる。
そんな健気な女性にいつも
胸がキュンとしてしまいます。
みんな、頑張ってね♪
心から応援してるヨ☆(^^)

面接のときに
よく聞かれる質問を
まとめてみました!(^^)

Q&Aです。。。
ご参考までにとうぞご覧下さいませ♪
面接のときによく聞かれる質問Q&A!
ここまで読んでいただき
ありがとうございます♪
そして、今週もたくさんの応援を
ありがとうございました!
それでは皆さま♪
よい週末をお過ごしくださいね・・・。☆



それではまた明日♪
see you!