■それにつけてもおやつは
起きたら腕・腰・足が痛い私でございます!
どうしてって?
それは、カーリング初体験!
b−fujiのロケということで参加させていただき、伊達のカーリング協会へ。(関内小学校カーリング場)
まずは、ここにカーリング場があったんだ!とびっくり。
そして、星の綺麗さにうっとり。
さらにぼくはしゃっくり。
カメラを忘れてうっかり。
カーリング娘に○っこり。
・・・話がそれてきましたが、カーリング場の皆さんは大変良い方で、親切にカーリングの方法を教えてくださいました。
少し回して投げるので「カール」するからカーリングというとか、氷上のチェスである、とか、カナダでは野球やサッカー観戦のように日常的なスポーツとして存在しているとか色々なことを学びました。
ただ、的にめがけて投げるだけじゃなくて、かなりの頭脳プレーなんです。
さらに、みんなで一緒にゲームもしてくれました。
4人チームで赤組・青組にわかれます。
2ゲーム終了、見事「4×0」で勝利!!
ストーンはとても重いです。
でもストーン!と滑っていく様子が気持ちよいです。
かなり滑りがよく、力のいれ加減が難しい・・・。
そして体のバランスをとるのも難しく、何度も転倒!!
ブラシは魔女の宅急便を思い出します。
カーリングってこんなに面白いものだったんだ☆と感激♪
いや〜ちょっとはしゃぎすぎましたね、で、体が痛いのです。
みんな一生懸命練習しているのにお邪魔してすいませんでした。
でも本当に楽しかったです。
みなさん、ありがとうございました☆


