■こんにちはB&G海洋センターです☆
こんにちは、ブログを書かせてもらってます
室蘭市体育協会のB&G海洋センター勤務の
松苗幸希です。
これから市民の皆様のヨットの活動と
健康の体作りについて、
それと私事ですが、私自身のヨット競技の活動についても報告をしていきたいと思いますのでお付き合い下さい(^0^)
早速ですが私の自己紹介をしておきます。
私は今年度新卒で体育協会に就職しました。
小さい頃からヨットを’あそび’として札幌の
ジュニアヨットクラブで楽しんでいました。
高校生になり、“国体”という目標が出来、
それから少しずつヨットを‘競技’として行うようになりました。
高校3年生の時の国体入賞の成績をもって大学へ入学し、4年間ヨット三昧の日々を過ごしました。
その結果、4年生の最後のインカレで全国優勝を手に入れちゃいました(^^)☆
そんなわけで今度は自分がヨットを教える立場となったのでした。
小学校1年生から大人までいつでも募集中です☆
あっ、現在私自身も教えながらであるけれどロンドン五輪を目指して活動中ですので、民報などに出場した大会などの成績でお目にかかるかもしれません。
その時はこの人か〜!って思ってください(笑)
室蘭市内によく出没します(笑)
話は戻って…ヨットは自然の海が相手のスポーツです。
是非たくさんの子供にヨットを通していろんなことを学んでほしいと思っています。
何しろB&Gという団体のの一番大きな概念が健全な青少年の育成ということですから、スポーツだけでなくて、海洋性レクリエイションを通して豊な人間性、協調性など、人格形成もお手伝い出来たらなと思っています(*^v^*)
気軽に電話でも直接来るでもしてください☆
いつでもウェルカムです♪